写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

苦楽利 苦楽利 ファン登録

サルスベリの丘

サルスベリの丘

J

    B

    耕作放棄地に一人の農家の方が少しずつサルスベリを植えて行ったのが1000本近くになって、満開と聞いて行って見ました。訪れるものにコーヒーを無料で入れてくれて、楽しい時間を過ごさせていただきました。地元の方の努力があって、風景が維持されているのだと、あちこちで感じます。ここに掲載することに意味がないのかもしれませんが、お礼といたします。

    コメント15件

    りあす

    りあす

    たったお一人でここまでは凄いですね(^^) 努力の賜物だと思います。 深い緑の中に百日紅の赤が映えますね。 寒暖の差が激しくなってきました、 気を付けて秋を楽しみましょう(^^)d

    2013年09月11日08時33分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    背景に美林が見え、手前に紅、桃の百日紅。 とても素敵な抽出で、行ってみたくなりますね。 お一人でやられたとは、頭が下がる思いです。 有難うございます。

    2013年09月11日09時18分

    button

    button

    うちのサルスベリは白い花なんですが、いろんな色合いがあるんですね。

    2013年09月11日11時27分

    Teddy_y

    Teddy_y

    見事に咲き誇ったサルスベリですね。 お一人で育てられているとは凄い事で、本当に感謝したくなりますよね。 美しい緑の木々を背景にした素敵な作品です。

    2013年09月11日12時11分

    hatto

    hatto

    昔から農家の庭には必ずと云って良いほどサルスベリが植えられていました。そんな事も有って空き地に風情を植えられたのでしょうね。緑がまだまだ多い時期にこれは有りがたいですね。このサイトをこの方がご覧なられなくても十分お礼になっていると思います。

    2013年09月11日12時51分

    近江源氏

    近江源氏

    一人で植えられて1000本の百日紅 桃源郷のように美しい光景ですね

    2013年09月11日20時59分

    usatako

    usatako

    花を見せてくれて、コーヒーまでご馳走してくれるのですか? なんて素晴らしい方でしょう。 百日紅の赤にも微妙なバリエーションがあるんですね。

    2013年09月11日22時40分

    苦楽利

    苦楽利

    りあすさん、コメントありがとうございます。 行政では、長い年月をかけて整備するという 発想ありませんね。長野市の観光資源が一つ 増えました。

    2013年09月12日07時08分

    苦楽利

    苦楽利

    おおねここねこさん、コメントありがとうございます。 眼下に長野市街地が望めるロケーションで サルスベリの花を楽しんで来ました。

    2013年09月12日07時10分

    苦楽利

    苦楽利

    buttonさん、コメントありがとうございます。 色がいくつかあって、また花期も木によって バラついているそうです。

    2013年09月12日07時12分

    苦楽利

    苦楽利

    Teddy_yさん、コメントありがとうございます。 この日は、雨が上がった後の曇天でしたが 晴天の下で撮ってみたいと思いました。

    2013年09月12日07時13分

    苦楽利

    苦楽利

    hattoさん、コメントありがとうございます。 コツコツ植えられた農家の方の努力に 頭が下がる思いです。写真を撮るものは ただ行って撮ってしまえばそれで終わりというのは なんだか悲しいので、来年もまた行ってみたいと 思います。今度は、お茶菓子でも持ってゆきましょう。

    2013年09月12日07時17分

    苦楽利

    苦楽利

    近江源氏さん、コメントありがとうございます。 コーヒーごちそうになっていたら、近所のおばさんが 来て、イノシシの被害や熊の被害の話をされていました。 市街地からたいして遠くないのですが、ちょっと山に入った そんな場所です。ありがたいことです。

    2013年09月12日07時19分

    苦楽利

    苦楽利

    usatakoさん、コメントありがとうございます。 コーヒーを入れてくれたのは奥様かと思うのですが 見に来てくれた人を歓迎する意志を強く感じました。

    2013年09月12日07時21分

    梵天丸

    梵天丸

    お見事な咲きっぷりですね・・ ご苦労に頭が下がります。 花もご主人も楽しんでくれる方に 嬉しいのでしょうね^^

    2013年09月15日16時06分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された苦楽利さんの作品

    • 白い池
    • 雪景
    • 秋景 4
    • ボケの始まり?
    • フライング
    • 秋の池めぐり 14

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP