esuqu1
ファン登録
J
B
新しい機材がくると、必ずここに来て写す自分の基本になる場所 トリトンを綺麗に撮りたいがために機材変えてるのかとも思えるように いつ満足するのだろう・・・・きりが無いね
マイフィールド、マイプレイスとなるだけあって、何度見てもこの場所からの景観は素晴らしいですね。 機材の変化と共に心の変化を反映するのでしょうから、永遠に撮り続けましょう。
2013年09月11日07時46分
konbu25さん この長大斜張橋は美しく、三本が連立は世界でも少ないですので いい被写体が地元にあり嬉しいものです(^^) Teddy_yさん きっと、富士を撮る人、東京タワーを撮る人のように 自然との調和をともに楽しめていく場所に、自分ではなっているように思えます。 Teddy_yさんの池と一緒ですね♪ ☆maron☆さん 逆光萌え倶楽部は逆光写真ならタグにこれを入れてください(^^) 沢山の方の素晴らしい写真が沢山揃ってますので是非ご参加を♪ dangoさん 夜景撮影は皆さんされますが、日中とかの撮影はやはり少ないですよね(^^) 夕日の角度からの撮影場所になりますので太陽が高いときは逆光もきつく 影は潰れがちになるので、ニコンのアクティブライティングは重宝しています♪ 下町のゾロさん はじめて撮ったD90キットレンズの頃と、このセットになったまでのトリトンを 一つのフォルダーに全部集めているのですが・・・・・ カメラとレンズによって全然違うものですねぇ~(笑) お金だせば出したぶん、満足得られていますが、一枚の単価を考えると馬鹿みたいな差でね(^^; もったいなぃ・・・ photoKさん 夜景撮影の前に、必ず夕日を狙えるようには到着しますので、これも現地についてすぐの 試し撮りも兼ねての撮影です(^^) アクティブDライティングも強にして練習、いいきっかけです♪
2013年09月12日09時47分
コンブ
うわーっ、さすがとしか言いようが無いです。 美しい。
2013年09月11日06時58分