写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

jaokissa jaokissa ファン登録

ジャズフェス2013Ⅴ

ジャズフェス2013Ⅴ

J

    B

    あいにくのお天気でしたが、終わってみればいつもと 変わらない、熱気に溢れておりました。 これが終わると、仙台も徐々に秋が深まっていきます…。

    コメント18件

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    夕方の光を上手く捉えられましたね。 自然光と、人工光がいい具合です。 観客の熱心さが伝わって来ます。

    2013年09月10日20時05分

    hisabo

    hisabo

    Ⅲのキャプションにはほくそ笑みましたが、 全くその通りだと思います。(^^ゞ Ⅳのキャプションには、とても親近感を覚えましたが、 トロンボーンは、ちょっと吹いていました。(ホラではなく……(^^ゞ

    2013年09月10日20時05分

    Good

    Good

    ピアノの先生とかは確かに憧れましたよね^^。 僕なんかはカラオケもダメな口ですが音楽は大好きです。 色んなジャンルがあるのは飽きなくて面白そうですね☆

    2013年09月10日20時30分

    Tate

    Tate

    勾当台公園、懐かしいですねー^^ 以前、仙台に住んでたとき、すぐ近くに毎日 通ってました♪

    2013年09月10日21時40分

    hatto

    hatto

    ジャズは昔から根強いファンがおられて、通の方の会話を聞いていると、横文字だらけで中々付いていけませんが、日本人のミュージシャンも増えているようですね。女性ボーカリストも良いもです。 素晴らしい雰囲気を魅せて頂きました。

    2013年09月10日22時10分

    cat walk

    cat walk

    ジャズフェスの熱気で秋が一気に加速でしょうか(^^) 私も楽器はほとんど演奏出来ませんが、 特に左右の手を別々に動かす鍵盤楽器を弾ける人を尊敬します!

    2013年09月10日22時18分

    りあす

    りあす

    初日の上田正樹氏のライブを観てましたよ(^^)d 本当にあいにくのお天気でしたが、 空きっ腹にガンガン響いてきました(^-^ゞ Heinekenで酔いも回りやすかったです( 〃▽〃)

    2013年09月11日10時23分

    button

    button

    野外のライブ、いい雰囲気ですね。

    2013年09月11日11時12分

    jaokissa

    jaokissa

    おおねここねこさん コメントありがとうございます! 二日間、雨が降ったり止んだりで、いったいいつカメラを出したら いいのよ…?って感じでしたが、二日目の夕方になってようやく 雲に切れ間も出てきて、うっすらと夕日が差してくれました。 悪天候にも関わらず、他県からもたくさんの見物客が来てくれたようで、 いつもどおりの盛り上がりを感じました。 じっくり演奏を聴いていると、秋っていいな~と思いますね^^

    2013年09月11日18時55分

    jaokissa

    jaokissa

    hisaboさん コメントありがとうございます! トロンボーンやられてましたか!もうそれだけでリスペクトに 値します^^ いろんな楽器ありますが、特にラッパ系は見た目もカッコいい ですもんね。このジャズフェスも毎年聞きに行ってますが、 ああ、自分も小さい頃から楽器やってればな~と、毎年思わされて おります^^;

    2013年09月11日18時56分

    jaokissa

    jaokissa

    Goodさん コメントありがとうございます! ピアノの先生への憧れって、それは別の要素もあるんじゃ…^^; そういえば最近は、カラオケなんかも行かなくなりました。 ますます音楽とは縁遠くなってますが、たまにこうして 生演奏を聴くと、なんだか心地いいですね。 秋は秋で、毎週いろいろイベントがあって楽しみです^^

    2013年09月11日18時56分

    jaokissa

    jaokissa

    Tateさん コメントありがとうございます! 勾当台公園、毎週何かしらイベントがあるので、時間があると ついフラッと来てしまいます。特に秋は収穫祭的なイベントが 多いので、夫婦でブラブラと買い物がてら歩いております。 そして冬には光のページェント…夏は終わってしまいましたが、 いい季節になりましたね^^;

    2013年09月11日18時56分

    jaokissa

    jaokissa

    hattoさん コメントありがとうございます! 私も音楽のほうはさっぱりなんですが、こういう機会に、 街頭でじっくり聞いていると、ああ、自分も何か楽器やって おけば…と毎年思わされます^^; 趣味であれ何であれ、一芸に秀でるってすばらしいことだなと しみじみ感じさせられます。

    2013年09月11日18時56分

    jaokissa

    jaokissa

    cat walkさん コメントありがとうございます! そうですね~、娘もピアノ習ってますが、左右の手を別々に 動かすのってかなり難易度高そうだなと思いますよね。 あ~、でも私くらいの年代になると、今からやっておけば、 ボケ防止にはいいんじゃないかとか考えちゃいます。 歳はとりたくないものですね…^^;

    2013年09月11日18時56分

    jaokissa

    jaokissa

    りあすさん コメントありがとうございます! 上田正樹、聞かれましたか! 私も聞きに行きたかったんですが、タイミングが 合わずに断念しました。他にも何人か聴きたいアーティスト が来てましたが、どれも聴けずじまい…^^; それにしても、悪天候をものともしない演奏者や主催側の パワーには頭が下がりますよね。

    2013年09月11日18時57分

    jaokissa

    jaokissa

    buttonさん コメントありがとうございます! そうですね~、なんといってもタダでふらっと聴きに行ける というのはなんともいいですね^^ 今年で23回目ということで、今では700を超える団体が 参加する一大イベントになっており、これがないと仙台に 秋が来ないんじゃないかってくらい定着しちゃってます^^;

    2013年09月11日18時57分

    イノッチ

    イノッチ

    ジャズフェス・・昨年も見させていただきましたが、毎年ジャズフェスの雰囲気が違うようですね、 仙台で毎年開催されるんですね・・いいなぁ

    2013年09月15日16時29分

    jaokissa

    jaokissa

    イノッチさん コメントありがとうございます! 毎年開催してるんですが、この時期になるとついフラッと聴きに 行きたくなるんですよね。 私の場合、音楽はまったくの音痴で、楽器もほとんど触ったことも ないんですが、それでもこうして生演奏を聴くと心地いいものですね。 そのせいか、毎年、若い頃からなんでもいいから楽器をやっておけば… と思わされながら帰ることになるんですけどね^^;

    2013年09月15日22時34分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたjaokissaさんの作品

    • 公園のモミジⅡ
    • やくらいガーデン2023Ⅱ
    • 犬になりたい…
    • 台風一過の朝
    • 少しずつ
    • 山居倉庫

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP