おおねここねこ
ファン登録
J
B
鎌倉に初秋の雰囲気を感じたくて、2ヶ月振りに行ってきました。 北鎌倉駅から徒歩18分位の長寿寺(内部の拝観日不定期で、一眼レフでの撮影不可)。 土手には、通常の紅のよりも早く咲く黄花の曼珠沙華。一年ぶりに見る花に 時の移りの早いことを実感いたしました。 鎌倉のこの時期の花は余りなくて、萩が咲き始め位でしょうか。 WB=太陽光、CPLF、手持ち、風景モード、原画像5.9M。
黄色のヒガンバナは珍しいと思っていたのですが、 開花時期が違うのですか。 なるほど、勉強になりました。 美しい画を表現しながら、 キャプションに載せる豊富な情報、 いつもながら、ありがたいことだと感じております。
2013年09月10日09時35分
一年の早さに当惑気味です。もう彼岸花の季節なのですね。しかも黄花の彼岸花、珍しいものを見せていただきました。 当方へのお気に入り、有難うございました。これからもよろしくお願いします。
2013年09月10日16時25分
hatto
私の回りでも、キバナコスモスかサルスベリぐらいしか見当たらないこの時期。ヒガンバナへ何とかバトンタッチでしょうか。貴重な黄色のヒガンバナですね。
2013年09月10日05時10分