写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

impressions impressions ファン登録

ジャン・ド・フィエンヌ  (ロダン)

ジャン・ド・フィエンヌ  (ロダン)

J

    B

    神戸市立博物館前に立つ、ブロンズ像 フランシスコ・オーギュスト・ロダンが、 明治19年、西暦1888年に制作。 100年余りの時空を越えて、旧居留地、 神戸市立博物館の前に屹立する。 英国とフランスの間に起きた『100年戦争』。 フランスの港カレーの危機に立ち上がった 6人の勇者の中の、最年少のジャン・ド・フィエンヌ。 ※ ロダンの作品は、神戸文化に寄与する目的で、個人の篤志家から寄贈されたもの。

    コメント21件

    yoshijin

    yoshijin

    なるほど~!そしてまたこのアングルが素晴らしいです!

    2013年09月09日23時42分

    atsushisw

    atsushisw

    ダイナミックで力強い様が上手く表現できたアングルだと思います。

    2013年09月10日00時15分

    ヴァンシ

    ヴァンシ

    まるで銅像が生きているかのように見えます。

    2013年09月10日00時42分

    近江源氏

    近江源氏

    凄くて素晴らしいカメラアングルですね!

    2013年09月10日01時12分

    hatto

    hatto

    おっとこれは大胆な切り取り。歴史まで教えて頂き有難うございます。またロダンと日本の関係はかなり深いようですね。

    2013年09月10日05時20分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    ダイナミックなアングルですね!!!

    2013年09月10日06時38分

    hisabo

    hisabo

    大胆な切り取りですねー。 芸術を自分の芸術で表現する。 ステキなことだと思います。 彫像の肌に写る空も印象的です。

    2013年09月10日09時22分

    impressions

    impressions

    yoshijin様 ありがとうございます。 思い描いた構図で撮れました。

    2013年09月10日12時45分

    impressions

    impressions

    atsushisw様 最年少のフィエンヌの勇気を表現しようとしました。

    2013年09月10日12時47分

    impressions

    impressions

    ゔぁんし様 やはり、作り手のロダンの魂のなせる技でしょうか。 わたしは、ただ、写しただけなので・・・。

    2013年09月10日12時48分

    impressions

    impressions

    近江源氏様 カメラアングルをお褒めいただきますとうれしくなります。 ありがとうございます。

    2013年09月10日12時50分

    impressions

    impressions

    hatto様 ありがとうございます。 ロダンの作品は、頻繁に日本に来ております。 あの有名な『考えるひと』もそうですし、 日本人は、ロダンの勇壮なリアリズムが好きですね。

    2013年09月10日12時52分

    impressions

    impressions

    あばしりのとも様 アングルをお褒めいただきますとうれしくなります。 恐縮です。

    2013年09月10日12時53分

    impressions

    impressions

    hisabo様 ブロンズ像の肌に映る青空の色までみていただき ありがとうございます。

    2013年09月10日12時54分

    impressions

    impressions

    八ヶ岳様 ご訪問いただきまして、恐縮です。 ブロンズ像の撮影は、案外、難しいです。 新鮮さを感じていただけて、本望です。 ありがとうございます。

    2013年09月10日12時56分

    Delia

    Delia

    フレーミングのおもしろさが伝わってくる一枚ですね。 動きが感じられる絵で素敵だと思います(^-^)

    2013年09月10日21時46分

    Tate

    Tate

    夢に出てきそうな、ダイナミックな切り取りですね!^^

    2013年09月10日22時11分

    impressions

    impressions

    Delia様 動的な表現を目標にしましたので うれしいです。 ありがとうございます。

    2013年09月11日01時06分

    impressions

    impressions

    Tate様 うれしいお言葉を、ありがとうございます。 インパクトのある表現になりました。

    2013年09月11日01時10分

    ねえ●●やまっち

    ねえ●●やまっち

    像の質感を強く表現した素敵なアングルですね。

    2013年09月11日01時12分

    impressions

    impressions

    ねえ●●やまっち様 試行錯誤しましたが、これに落ち着きました。 ブロンズ像の迫力を、そのまま出せればと・・。

    2013年09月11日01時18分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたimpressionsさんの作品

    • Kobe night view...
    • 忘却の彼方へ
    • チューリヒ美術館展
    • 博物館の夜

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP