写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

あんぬ あんぬ ファン登録

なんとか、手のひらサイズ....

なんとか、手のひらサイズ....

J

    B

    手の大きさは普通だと思うのですが、大きさの割にずっしり質量がある感じです (パンフレットの写真の手は絶対に男性だと…) とはいえ 200g(バッテリ+メモリ)+37g(単焦点)=237g …… 軽いですね*\(^o^)/*

    コメント6件

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    いいな~。サブカメラにほしいな~。

    2013年09月10日06時49分

    さくらんぼjam

    さくらんぼjam

    軽いですね^^ 初めて計ってみましたが、ペンタックスk-30に18-135ズームで1123g、 70-300マクロに換えると1263gでした。コンデジのクールピスp-300は187gでした。 これに、395gの30mm単焦点と財布等を入れると、移動するときはずっしりと肩に来ます^^; ちなみに70-300mmのレンズは594gでした。重い重い^^;

    2013年09月10日06時50分

    あんぬ

    あんぬ

    あばしりのとも さま コメントどうもありがとうございます^^ 一眼を使っている方が、サブカメラとして購入されることが多いと聞いています。 そういう方だと、同じカメラでも、良い写真を撮られるのでしょうね...

    2013年09月10日21時31分

    あんぬ

    あんぬ

    さくらんぼjam さま コメントどうもありがとうございます^^ 1キロ超ですか?! それは重いですね... 1キロ以上を、ずっと手持ちで構える、、、かなりの重労働になりますね^^; 500mlペットボトルで、もう少し重いカメラが持てるよう、イメトレ・筋トレしていますが、まだ足りないということですね・・

    2013年09月10日21時36分

    さくらんぼjam

    さくらんぼjam

    あんぬさん 筋トレですか。気合いが入っててますね^^。 御存じだと思いますが、重たいカメラもコンデジもカメラの構えは同じです。 脇を締めて、ひじまでを体に付けます。ここが大切。右手はカメラとシャッター、左手は下からレンズを支えて ピントリングを回します。ファインダーが無い場合は画面と目が離れますので、よりしっかりと脇をしめます。足は肩幅に開いてどっしりと。 300mmのマクロ撮影が多いので最近は花などは三脚を使う事が多く成ってます^^;動くものは手持ちですが。 以上余計なおせっかいでした。

    2013年09月11日00時25分

    あんぬ

    あんぬ

    さくらんぼJamさま アドバイスどうもありがとうございます^ ^ 基本姿勢は大切ですよね。手振れ補正機能がなかったとき、ひじの固定の大切さを実感しました。 三脚は、集中できて良さそうですね。

    2013年09月11日21時12分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたあんぬさんの作品

    • Q7(いつも一緒♥)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP