写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

さくらんぼjam さくらんぼjam ファン登録

カリガネソウ-1

カリガネソウ-1

J

    B

    帆掛草とも呼ぶそうです。シベを見たてたようですね。

    コメント10件

    Delia

    Delia

    さくらんぼjamさんのお写真いろいろと拝見させていただきました。 お花にとってもお詳しいんですね! 私はあまり知識はありませんが、楽しみながら拝見させていただきました。 このお花も見たことないでが、おもしろい形してますね! 北のほうにしかない花なんでしょうか。 ご訪問&ファン登録ありがとうございました。 こちらこそこれからもよろしくお願いいたします。

    2013年09月09日17時20分

    ぺんたろう

    ぺんたろう

    すっごいシベが長いですね~。 虫たちを誘惑するためでしょうかね?

    2013年09月09日17時41分

    higa-pon

    higa-pon

    クエスチョンマークでしょうか?

    2013年09月09日17時49分

    さくらんぼjam

    さくらんぼjam

    Deliaさん コメントありがとうございます。  そんなに知識はないですが、必死に調べてます^^ウソを書くと恥ずかしいですから。  此の花は全国の山野に生育しているようですが、場所が限られるようです。  こちらこそ宜しくおねがいいたします。

    2013年09月09日21時33分

    さくらんぼjam

    さくらんぼjam

    ろでぃーくんさん コメントありがとうございます。  虫が花弁に止まると、しなってシベが虫の背中について受粉すると書いてありましたが、  めんどくさそうで本当かなと思ってしまいました。何時間も何時間も観察しないとなりません^^;

    2013年09月09日21時38分

    さくらんぼjam

    さくらんぼjam

    higa-ponさん コメントありがとうございます。  面白い形ですよね^^。

    2013年09月09日21時39分

    todohLX

    todohLX

    面白いはなですね。 この花はやはりこちらのアングルが、 全体にピントをもってきやすいんでしょうね。 見る方も、安心感があります。

    2013年09月09日23時24分

    花芽吹

    花芽吹

    面白い花ですね~^^

    2013年09月10日07時42分

    さくらんぼjam

    さくらんぼjam

    todohLXさん コメントありがとうございます。  そうですね。此のアングルの方が落ち着きますね。

    2013年09月10日09時27分

    さくらんぼjam

    さくらんぼjam

    花芽吹さん ありがとうございます。  前々回野草園にいった時に、茂みに一株珍しい花見つけたと喜んで写したのですが気に入らず、  前回園内の別の場所で群落を見付けました。なんとこんなに沢山と驚くほど。種をまいて  育てたのかも。。変わった形の花ですね。草丈は1m~1.5m位です。

    2013年09月10日09時32分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたさくらんぼjamさんの作品

    • 豊作の予感-3
    • 家の周りで‐鷺草
    • 花散歩-ビヨウヤナギ
    • 花散歩-百合
    • 雪の朝₋山茶花2
    • 街中の青い朝顔

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP