kent1
ファン登録
J
B
郡山市湖南町の布引高原は、「風の高原」と呼ばれています。 そして、この高原には、高さ100mもある風力発電が33基立ち並び、国内最大出力の風力発電設備で高原の風を受けてゆっくり回って、近づいてみるとその大きさに圧倒されます。 標高1000メートルの高原に訪れた時の温度は23度、木陰で休んでいると心地よい風が吹き下界の暑さをひと時忘れさせてくれまた。
OSAMU-WAYさん 早々のコメントありがとうございます。 ここに到着した時は雲が多く青空が少なかったのですが昼頃からいい雰囲気の空になってくれました。
2013年09月08日00時10分
風力発電の風車との珍しいコラボですね(^^♪ 一面の向日葵もとても素敵です^^青い空と白い雲~(^_^)v すべて素晴らしく羨ましいほどの景色です^^
2013年09月08日12時18分
Tateさん コメントありがとうございます。 この高原と向日葵はニュースでも取り上げられメジャーな場所になって来ましたネ。 これからはコスモスも見頃を迎える様です。
2013年09月08日19時04分
OSAMU α
まるで1枚のポスターのような素敵な光景ですね! 青空の下にヒマワリ畑と風車のこうけいが清々しい雰囲気ですね。
2013年09月07日23時51分