takahashi
ファン登録
J
B
常盤公園 温室 アオイ科 ケニア・タンザニア原産
これは初めて見ました。 何か不思議な感じがたまりません。 ケニア・タンザニア原産とはやはり暑くてはダメなんでしょうね。 熱帯の植物は日本の植物とは違い派手さがあり、面白みもありますね。
2013年09月07日22時42分
咲振りが変わった植物ですね。 シベの長く伸びた様子が生きる強さを見つけるようです。 ハイビスカスのような色合いはやはり熱帯らしく情熱っぽいですね。
2013年09月07日23時17分
これは先日浜名湖ガーデンパークで見ました^^ 撮ってみましたがすべて没でした^^; 美しく撮られていてさすがです(^_^)v とても素敵な風鈴のようですね♪
2013年09月08日19時45分
この花は貴重らしいですねぇ、近所の温室で育ててる飼育員の方がいってました。 咲くたびに私も撮っているのですが、以外にピントとりが大変な立体感、構図も難しいんですよね(笑) 絞ると背景が五月蠅くなるし、開放だとピントが甘くなるし・・・・105mm!そっか、わたしこれ持ってないから苦しいんだ(笑)
2013年09月09日07時35分
mako T
初めて見ました。ハイビスカスの仲間だそうですね。でもずいぶん違いますね。長く下に伸びた花柄がおもしろいです。
2013年09月07日22時01分