写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

dango dango ファン登録

ひまわり兄弟

ひまわり兄弟

J

    B

    コメント6件

    どらちゅい

    どらちゅい

    こんにちわ^^ 小ぶりながらも背が高くてスマートな向日葵ですね♪ シンプルでかっこいい表現です。+.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.+。

    2013年09月08日11時11分

    dango

    dango

    どらちゅいさん、コメントありがとうございます。 時期的に遅いヒマワリでしたが、なんとか撮れました。

    2013年09月08日11時42分

    esuqu1

    esuqu1

    いまあかんねんて・・・・この35/1.4見たら、ぐいぐいきちゃうんです^^; 28/1.8持ってるし、似た写りではマクロプラナーあるので我慢してる最中です。 だけど、そのレンズを活かすボディがなーーーぃ(笑) シグマは、18-35/1.8をこれからニコン用にDX専用で出すので、そっちを狙おうかな、なんて^^ D7100用の標準レンズは18-70のキットレンズしか、持ってないんですよ(笑)

    2013年09月09日16時11分

    dango

    dango

    esuqu1さん、コメントありがとうございます。 シグマはこれから"Art"レンズを沢山出すと思いますので期待が膨らんでいます。 このレンズ35mm F1.4 DG HSM は、映りはシャープですが立体感があるように思います。 次に狙っているのはesuqu1さんが愛用しているAF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR IIなんですよね。 esuqu1さんのド真ん中祭りの写真で惚れました!ただ、あまりに値段が高く躊躇しています。

    2013年09月09日16時21分

    esuqu1

    esuqu1

    あのレンズ買うには断腸の思いをします だって、カメラ資産の中では最高級の出費経験になるのですからね(^^; ボディに予算で苦しみぬいて手にする事をあざ笑うような、ニコンレンズの高額さ( ̄∇ ̄凸” ほんと、携帯電話と一緒で、レンズという通信費で儲けようとする姿勢許せませんね(笑)

    2013年09月10日03時25分

    dango

    dango

    esuqu1さん、コメントありがとうございます。 AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR IIは色々なサイトで描写が”ズームなのに写りは単焦点”と言われてて、画像のすばらい写真もいくつか見ました。ただ、200mmでの作例が少なく、esuqu1さんの作品を見て いいな~と思った次第です。あっ 当然写真の内容もとても素敵でしたよ。 もう1本はどらちゅいさんが持っている AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED です。 この写りもとてもシャープでびっくりしているのですが、やはりナノクリは高く 断念しました。代わりに購入したのがトキナーの広角レンズです。 これはこれで写りに対するコストパーフォーマンスはとてもいいと感じております。 >ほんと、携帯電話と一緒で、レンズという通信費で儲けようとする姿勢許せませんね(笑) 同感です。

    2013年09月10日08時34分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたdangoさんの作品

    • 平成最後の桜
    • 可憐に咲く
    • 咲き乱れ
    • 犬の散歩
    • 森の家
    • 清らかな心

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP