写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

yoshi.s yoshi.s ファン登録

幸せの土曜日

幸せの土曜日

J

    B

    親子で釣りをするというのは、最高の幸せの一つでしょうね。 マイクロフォーサーズGX1に、フィルム時代に使ったニコンAFズーム35-135mm(35mm換算:70-270mm)を付けてみました。初撮りです。

    コメント5件

    今田三六

    今田三六

    こんばんは! これは私の領分の写真ですね。 川ですかね…。汽水域だとクロダイ、スズキが釣れますね!

    2013年09月07日19時02分

    yoshi.s

    yoshi.s

    フォーカス、絞り、ズーム、すべてマニュアルです。昔の感覚を必死に呼び戻して撮ってみました。コンデジのオートフォーカスに慣れきって、おまけに目が遠くなった今、ピント合わせが大変。この前に運動会を撮りましたが、ピンが合ったのは5割。このあと、老眼鏡を買いに走りました。

    2013年09月07日19時24分

    yoshi.s

    yoshi.s

    三六さん レスポンスが早いですね。 上のマイコメントを直しているうちに、先に書かれてしまいました。が、ありがとうございます。 釣りについては、よく分かりません。海は近いですが、海水はここまでは上がって来ないでしょう。ここには鯉がいるようです。目視できます。他には分かりません。 いずれにしても、息子との釣り。見ていても、いいものですね。

    2013年09月07日19時48分

    写楽旅人

    写楽旅人

    yoshi.sさん、こんばんは。 息子と一緒に釣りをする、良いですねえ。 我が家はもう息子たちも独立し、こうしたことはもうできません。 今度は孫達と出来るのを楽しみにしましょうか。 マイクロフォーサーズにFXのレンズ、今は色々なことが出来るんですねえ。

    2013年09月08日19時25分

    yoshi.s

    yoshi.s

    写楽旅人さん 私などは、釣りが嫌いなものですから(ミミズを針に通すのがいやなのです)、息子がいたのに一度もこのようなことはしませんでした。でも、見ていると、つくづくいいなあと思います。でも、孫ができても行きませんね。その代わりに、自転車乗りに連れて行きましょう。これは息子や娘をよく連れて行きましたので。むろんカメラを持って。

    2013年09月08日21時28分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたyoshi.sさんの作品

    • 写真歌:日が昇る
    • 写真エッセイ:The Shadow of your smile:NTW306
    • 写真指編:最後の輝き
    • 写真エッセイ:青空が見える
    • 写真指編:一本の空
    • 写真歌:ピラカンサ(橘擬)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP