写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

atsushisw atsushisw ファン登録

宮島・緑色に満つる

宮島・緑色に満つる

J

    B

    険しい石段を登り切ったところに現れる厳島神社・千畳閣。 人は思い思いの場所に座り、ひととき疲れを癒やす。 その人々を包み込むように、静かに、社殿の奥まで緑色が満つる。

    コメント29件

    Sticky Bug

    Sticky Bug

    木々の緑を映す床の木材の質感、艶が素晴らしいです。 捉えられた瞬間の人の姿形とその配置も上手いですね。

    2013年09月07日15時12分

    Teddy_y

    Teddy_y

    木目を映し出す美しい緑の輝きに魅入ってしまいます。 静けさを感じる光景を描写された素敵な作品ですね。

    2013年09月07日16時41分

    asas

    asas

    緑の映りこみが素晴らしいですね!

    2013年09月07日16時49分

    ほのぼのん

    ほのぼのん

    彩り鮮やかな表現が素晴らしいですね^^ 静かな中、ゆったりと過ごしたいような 気持ちになる作品ですね。

    2013年09月07日17時02分

    kakian

    kakian

    年代を感じさせる木肌に 映り込んだ緑が素晴らしいですね。 満ちています。

    2013年09月07日17時53分

    ケミコ

    ケミコ

    磨かれた床への写り込みが何とも綺麗ですねぇ。 のんびり過ごされている姿から、ゆったりした時間の流れが伝わってきます。

    2013年09月07日23時30分

    Eagle 1

    Eagle 1

    この構図、最高ですね! 緑の映りこみも爽やかです。 これは名作ですね!!

    2013年09月07日23時52分

    atsushisw

    atsushisw

    Sticky Bugさん コメントを頂き、有り難うございます。 そうなんです、床の間の照り返しがメインなんですが、 左側のグダッとした感じの人が、なにげに気に入っています。 奥の方に座っている人は、かたわらにカメラを置いていて、 物思いにふけるカメラ女子って感じでした。

    2013年09月08日20時10分

    atsushisw

    atsushisw

    Teddy_yさん コメントを頂き、有り難うございます。 木目、迫力がありますよね。歴史を感じさせます。 もともとは豊臣秀吉の命令で建て始めたのですが、 途中で秀吉が死んでしまって、この建物の建設もストップ、 結局は未完成なのだそうです。未完成にしては迫力がすごくて、 もし完成していたら、どんなだったのだろう?秀吉のことだから キンピカになってたのかな、って想像しました。

    2013年09月08日20時17分

    atsushisw

    atsushisw

    asasさん コメントを頂き、有り難うございます。 緑色に混じって、青い映り込みもあるところが お気に入りの一枚です。青空の一部が微妙に写り込んだのでしょうか。

    2013年09月08日20時19分

    atsushisw

    atsushisw

    ほのぼのんさん コメントを頂き、有り難うございます。 ここにたどり着くまでがすごく大変なので、 みんな弱ってしまって、ゆったりと過ごさざるを得ない感じです(笑) ちょっと僕、初めて知ったのですけれど、 JPEG撮って出しのほうが、RAW現像よりも、鮮やかで良い色なんですよ。 RAWの彩度とか、いろいろいじってみたけれど、JPEGの鮮やかさにたどり着けない。 この辺が、「FUJIの色づくりはイイ」と言われる理由なのかな、って解りました。

    2013年09月08日20時25分

    atsushisw

    atsushisw

    kakianさん コメントを頂き、有り難うございます。 この一枚も、無理矢理「満」にした感をぬぐえないですが(汗)、 そう言っていただけると助かります。 この建物は1587年に建てられたものだそうです。 幾千の人々が訪れて、その人々の足の裏で磨かれて、 床がピカピカになってきたのでしょうか。とても美しかったです。

    2013年09月08日20時29分

    atsushisw

    atsushisw

    ケミコさん コメントを頂き、有り難うございます。 皆さん、思い思いの過ごされかたをされていました。 左のかたは若干、死んでいるようですが(汗)、この撮影の後には 元気なおじいちゃんとかがじゃんじゃんフレームに入ってきて、 この一枚が一番静かで気に入ったので載せました。

    2013年09月08日20時33分

    atsushisw

    atsushisw

    Eagle 1さん コメントを頂き、有り難うございます。 また、お褒めのお言葉、恐縮です。 やっぱり、何度も見直してみると、 左のかたのグロッキーな影が、凄く味を出しているというか、 もはや不可欠な要素になっている気がしています。

    2013年09月08日20時37分

    kachikoh

    kachikoh

    これは見事な映り込みですね。 グリーンを通り越してゴールドに見えてきました。

    2013年09月09日11時57分

    tomo.

    tomo.

    すごい! こんなに綺麗に緑が映り込むんですね^^ とても美しいです!

    2013年09月09日21時25分

    atsushisw

    atsushisw

    kachikohさん コメントを頂き、有り難うございます。 外に植わっている木が多分イチョウなので、 秋が深まった頃に行けば、本当にゴールドの映り込みになりそうですね。

    2013年09月10日20時44分

    atsushisw

    atsushisw

    tomo.さん コメントを頂き、有り難うございます。 広島に行ったら、tomo.さんのような写真が撮りたいと思っていたのですが、 結局、ベタな観光地にしか行けませんでした。 次回は、もっと地元に入り込んだ、ローカルで生々しい写真を撮ってみたいです!

    2013年09月10日20時47分

    atsushisw

    atsushisw

    井野葵さん コメントを頂き、有り難うございます。 自分で言うのもアレなんですが、木目がすごく綺麗ですよね。 年季が入ってる感じがすごかったです。 有名な観光地なだけあって、平日にもかかわらず人でいっぱい! 写真を撮るとどうしても人がフレームに入っちゃうんですが、 今回の2人は入れておいて正解だったかなと思っています。

    2013年09月10日21時00分

    むー太郎

    むー太郎

    改めてこの緑、 「まいったなあ…。」 と思います。 私の緑は薄っぺらいですよ。

    2013年09月12日12時49分

    atsushisw

    atsushisw

    むー太郎さん コメントを頂き、有り難うございます。 そんなことないです、むー太郎さんの緑は鮮烈で 非常にドキッとさせられる美しさがあって、僕は大好きですよ。

    2013年09月13日21時44分

    kakian

    kakian

    入選おめでとうございます。 また素敵な作品を期待してます。 今月のはなかなか難しいです。

    2013年10月15日17時37分

    atsushisw

    atsushisw

    kakianさん お祝いコメント、有り難うございます! kakianさんの「収穫にわく街」も入選おめでとうございます。 お互いにこれからも楽しみながら頑張って行けたらいいですね。 今月の「境」は、僕も苦手です。 なんか、無理矢理結びつけるのが困難というか(汗)

    2013年10月15日21時43分

    YD3

    YD3

    ご入賞おめでとうございます。 そしていつもありがとうございます。^^

    2013年10月16日00時26分

    go-goma

    go-goma

    入選おめでとうございます!!

    2013年10月16日23時09分

    *ichigo*317

    *ichigo*317

    atsushiswさん 入選おめでとうございました(^_^)

    2013年10月17日12時16分

    mint55

    mint55

    ご入選おめでとうございます(^_^)v 素敵な作品ですね^^ 来月宮島へ行くので参考にさせていただきたいです~(^^♪ いつもありがとございます^^

    2013年10月17日21時49分

    atsushisw

    atsushisw

    YDさん 青ずきんさん go-gomaさん *ichigo*317さん にゃんこてんていさん mint55さん みなさん、本当に有り難うございます。 入選できて素直に嬉しいです。 人生の中で、賞をもらったのなんて、 小学6年生の時の書き初め以来かもです。 まだ11回残ってますからね、コンテスト。 PHOTOHITOオリジナルストラップ目指して頑張ろうと思います。 重ねまして、皆様、暖かいお言葉、有り難うございました。

    2013年10月23日01時02分

    ペコおやじ

    ペコおやじ

    初めまして。 おっそろしく精緻な描写ですね。 緑の映り込みがとても美しくて見惚れてしまいます。 この一枚でFUJI-Xシリーズが欲しくなってきました 汗;;;;

    2014年03月05日00時33分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたatsushiswさんの作品

    • 宮島・厳島神社灯籠
    • 宮島・鹿2
    • 決起
    • 宮島・鹿3
    • 天空の大鳥居
    • SHOCK

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP