写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ブラックオパール ブラックオパール ファン登録

隅田川旅情 Ⅱ 〜 ヒミコがゆく

隅田川旅情 Ⅱ 〜 ヒミコがゆく

J

    B

    隅田川を下る水上バス”ヒミコ” *皆様のところへの訪問が遅れております。  何かとバタバタしていたのですが一段落いたしましたのでゆっくりではありますが  訪問させて頂きます。<m(__)m>

    コメント14件

    kao♪♫♬

    kao♪♫♬

    わぁ~!カッコイイ!描写!! 近未来の映画の様ですね(^^♪

    2013年09月07日11時34分

    sokaji

    sokaji

    え~っ こんな水上バスが走っているんですか。 これは乗ってみたいですね。 中からガラス越しに見る東京も興味があります。

    2013年09月07日15時02分

    Teddy_y

    Teddy_y

    水上バスと言う呼び名が相応しくない様なスタイリッシュな船ですよね。 水面を染める夕陽も美しく描写された作品ですね。

    2013年09月07日15時18分

    シロエビ

    シロエビ

    近未来的な姿の水上バスなんですね。 空も飛べそうな形でカッコいいです。

    2013年09月07日16時07分

    seys

    seys

    夕景ですね~!!!!!

    2013年09月07日16時56分

    danbo

    danbo

    水上バスも進化してるのですね! 「ヒミコ」・・・名前もとても素敵です\(^o^)/

    2013年09月07日17時21分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    この構図は、隅田川ならではですね!

    2013年09月07日18時23分

    としごろう

    としごろう

    久しく東京に行ってないと時代に取り残されそうですね。 未来的でカッコイイです。

    2013年09月07日18時32分

    mimiclara

    mimiclara

    なんだかすごい形ですね このまま外洋に出ても大丈夫そうな流線形 かっこいいなあ

    2013年09月07日20時25分

    hatto

    hatto

    初めて見た時に、ヒミコというネーミングに驚かされました。斬新なデザイン。まるでSFものに出て来るよな遊覧船ですね。あと百年もしたらきっとこんな船ばかりになっているかも知れません。迫力有る切りとりで魅せて頂きました。

    2013年09月07日21時41分

    ねえ●●やまっち

    ねえ●●やまっち

    卑弥呼ですか。宮崎駿の作品に出てきそうな感じがします。 都会によく似合う感じがします。

    2013年09月08日01時31分

    ニーナ

    ニーナ

    このまま空を飛べるようなフォルム カッコイイよね~~~♪

    2013年09月08日08時02分

    近江源氏

    近江源氏

    宇宙船見たいで凄くカッコいいですね!

    2013年09月08日22時23分

    sena

    sena

    名前とは裏腹に、近未来的なかっこいい装いの船ですね! 他の水上バスと対比になっている構図が素敵です!

    2013年09月08日22時46分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたブラックオパールさんの作品

    • Sun goes down..
    • 手賀沼夕景 〜 2018年初秋(Ⅲ)〜
    • やがて黄昏はブルーに包まれる..
    • 落日の手賀沼風景..
    • 手賀沼黄昏..
    • 青空と白い街並み..

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP