写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Eagle 1 Eagle 1 ファン登録

Sky Cage

Sky Cage

J

    B

    1-day 1-up Project, Day 226. At KANAZAWA Station. 駅舎を出た途端、超近未来な構造体に目眩を覚える。 作品集→http://photohito.com/user/photo/52898/

    コメント8件

    とし@1977

    とし@1977

    金沢駅ですか~きれいですね。 行ったことがないので一瞬京都駅の幾何学に似てると思ってしまいました。 金沢もいいところですよね。行ってみたい場所です!!

    2013年09月07日07時53分

    Eagle 1

    Eagle 1

    とし@1977さん ありがとうございます。 今回は、仕事の関係で訪問できました。 あまり出張のない仕事なもので、こういう機会はフル活用して撮影を楽しんでいます(^^) とはいえ、仕事メインなのでd700+2.8通しは難しく、軽い機材になってしまいます。 28-300だったら持ち出せるかなー、なんて画策中です(^^)

    2013年09月07日22時41分

    Eagle 1

    Eagle 1

    武藏さん 駅を出たとたん、びっくりしました。 「もてなしドーム」というそうです。 北陸新幹線が金沢駅まで延伸するらしく、駅もとても清潔感溢れる美しさでした。 しかし、こんな大きな建造物を作るなんて、人間の力はすごいですね(^^)

    2013年09月07日22時47分

    YD3

    YD3

    金沢駅 素晴らしい... 京都駅に圧倒されましたが、金沢もすごいですね。 トラスの美ですね。^^

    2013年09月07日23時09分

    Eagle 1

    Eagle 1

    YDさん ありがとうございます! 京都駅もなかなかの迫力、大阪駅もどえらい迫力になってますし、駅の大迫力化がトレンドですね(^^) 撮り比べても面白いかもしれません(^^)

    2013年09月07日23時20分

    Eagle 1

    Eagle 1

    まあるいさん コメント有難うございます。 とても迫力のある、壮大な構造体でした。 といっても、日の光の降り注ぐ、とても開放感のある雰囲気で、調和の取れた素敵なデザインで、感動しました!!

    2013年09月09日00時08分

    くろめばる

    くろめばる

    金沢ですか。流石に加賀100万石、やることが大きいですね

    2013年09月10日17時45分

    Eagle 1

    Eagle 1

    くろめばるさん コメント有難うございます! 金沢駅東口の「もてなしドーム」です。 やはり、金沢の人たちは豪華絢爛な装いが好みのようです。 すごい迫力でした。 ここにバスターミナルがあるのですが、とても近代的で、「もてなし」を感じることができました。 「もてなし」は今年の日本の流行語候補になりそうですね(^^)

    2013年09月11日00時09分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたEagle 1さんの作品

    • NIGHT PANNING TRAINING II   夜の流し撮り特訓 2
    • 伏見訪問
    • 虹のトンネル
    • 境界線
    • TOKYO STATION
    • 拙も流してみたなり

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP