写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

きなこや きなこや ファン登録

富貴蘭「古朝鮮」

富貴蘭「古朝鮮」

J

    B

    写真以外にもう1つの趣味として、日本古典園芸品の富貴蘭の愛倍が有ります。 富貴蘭にしかない墨芸の古朝鮮が来年度、日本富貴蘭会で登録されることになりました。 登録者の一人になることができました。

    コメント6件

    sukesuke

    sukesuke

    僕はよく知らない世界ですけど、おめでとうございま~す!!

    2013年09月06日16時38分

    hatto

    hatto

    この葉っぱが重なっているのが特徴のようですね。また樹木の上に生育する着生植物と云われていて、香りが素晴らしいと。かなり昔から珍重されて、貴重な蘭ですね。しかしこれは何とも大変な趣味ですね。これとは違いますが、盆栽をやられていて、今写真に填まっておられるkachikohさんがこのサイトにおられます。やはり凝り性でいらっしゃる様ですよ。(笑)失礼しました。

    2013年09月06日17時02分

    きなこや

    きなこや

    sukesukeさん コメントありがとうございます。 マニアックな趣味ですよね。これで65万円するんで~すよ。

    2013年09月06日21時29分

    きなこや

    きなこや

    hattoさん コメントありがとうございます。 11代将軍徳川家斉が熱心な愛好家で、日本中の大名がこぞって変わった風蘭を献上したり、上級武士、豪商等で一代ブームとなったと有ります。1株で数千万する富貴蘭もあります。ちなみにEOS1DXより少し高い65万円もしました。バカみたいですよね。

    2013年09月06日21時40分

    sukesuke

    sukesuke

    65万・・すげえ! きなこやさん、セレブリティですね~。

    2013年09月13日12時22分

    きなこや

    きなこや

    sukesukeさん コメントありがとうございます。 馬鹿な世界です。数千万する品種のあるようで・・・・・・。

    2013年09月13日19時38分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP