写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ロバミミ ロバミミ ファン登録

慈愛満ちる瞳

慈愛満ちる瞳

J

    B

    宝塚市立手塚治虫記念館前の火の鳥。 背後は記念館のモニュメントドームの「ガラスの地球」です。 そんなに大きい施設ではありませんが、撮り漏れもありました ので、次回企画展示にあわせて再訪したいと思います。

    コメント16件

    sena

    sena

    目がいいですね~! 手塚治虫先生の火の鳥そのもの★ 後ろの建物をうまく構図に入れられてるところが 流石ですね!!

    2013年09月06日00時07分

    wabisuke

    wabisuke

    こちらは銅像なんですね。 渋~く銀残しで、気高い佇まいですね。

    2013年09月06日00時08分

    hatto

    hatto

    素敵なアニメでした。このアニメで火の鳥を知ったかも知れません。背景の建物も夢あるものですね。窓硝子がその証拠に虹色に輝いています。素敵な切り取り有難うございます。

    2013年09月06日04時38分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    おぉー!火の鳥ですね!

    2013年09月06日06時47分

    一息

    一息

    火の鳥ですね、昔を思い出してしまいました、 日本だけでなく、世界で羽ばたいているのでしょうね。

    2013年09月06日07時27分

    Teddy_y

    Teddy_y

    今改めて見ると魅力的な瞳をしていたのですね〜 素敵なアングルからの切り撮りで、ガラス窓の虹色も印象的です。

    2013年09月06日07時34分

    M。

    M。

    可愛い火の鳥ですね。

    2013年09月06日13時17分

    よりさん

    よりさん

    この角度が凄く素敵ですね!

    2013年09月06日14時13分

    mimiclara

    mimiclara

    この目の前では悪いことできないですね 火の鳥かあ・・・・ また読んでみたくなりました

    2013年09月06日19時31分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    火の鳥の目が優しい感じですね。

    2013年09月06日20時08分

    ロバミミ

    ロバミミ

    senaさん、 wabisukeさん、 gontanさん、 hattoさん、 あばしりのともさん、 武藏さん、 一息さん、 Teddy_yさん、 なつ桃さん、 bluekonaさん、 よりさん、 mimiclaraさん、 スーパーリリさん、 まあるいさん、 皆さんコメント頂きありがとうございます。 年代によって影響受けた手塚作品って違うものですね~、当たり前か。 私は「ジャングル大帝」とか「リボンの騎士」なんです。 子供のときのテレビ放映ですね。 大人になってからは「ブラックジャック」を娘と一緒に見てましたが。 ジブリもいいですが、手塚作品もたまには読み返してみましょうか。

    2013年09月06日21時26分

    自然堂哲

    自然堂哲

    手塚治虫はどちらかいうと、私の母の世代なのでしょうが、 この方の影響により、いろんな漫画家が生まれたことを考えると凄いことですよねぇー。 漫画家の元祖とも云える手塚治虫記念館、私もいつか行ってみたいですねぇー。

    2013年09月07日07時17分

    zero。

    zero。

    構図もすてきですね。 行ってみたくなりました。

    2013年09月07日20時25分

    ロバミミ

    ロバミミ

    tomo4344さん、 コメント頂きありがとうございます。 由美かおるさんっていう事は入浴シーンはありましたか?! 笑) 実写版の記憶は欠落してます。ツタヤにあるかな^^

    2013年09月07日23時09分

    ロバミミ

    ロバミミ

    自然堂哲さん、 コメント頂きありがとうございます。 うぅ、哲さんのお母さんと年近い?! 宝塚とセットで彼女さんとデートにお奨めします^^

    2013年09月07日23時12分

    ロバミミ

    ロバミミ

    zero。さん、 コメント頂きありがとうございます。 zero。さんは今はどちらにお住まいなのでしょうかねぇ。 伊丹は震災復興以降あんまし変わってないです。 来阪の折には思い出の地を訪ねられてください。

    2013年09月07日23時16分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたロバミミさんの作品

    • 霧の彼方へ
    • 春光の下
    • 広がる秋
    • 紅に魅せられて
    • 仄かな水辺
    • 睨み

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP