写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

こはるびより こはるびより ファン登録

う~ん、わからへん♪

う~ん、わからへん♪

J

    B

    中央通り、三越銀座店のショーウインドウ 秋を先取りする衣装を身につけたマヌカン(マネキン) ガラスの向こう側には世界的老舗ファッションブランド ガラスのこちらに映るのは躍進する先端企業のポスター。 現在を象徴する面白い取り合わせが、一枚の写真に収まりました。

    コメント8件

    fes

    fes

    都会は先端のオンパレードなんですね。 刺激,刺激…,購買意欲の喚起…。消費拡大…。 それだけに今を撮す被写体が豊富。でも,何を切り取るか は,個性です。これからも見せてくださいね。

    2013年09月05日22時12分

    asas

    asas

    銀座に清原 似合ってるのか、似合ってないのか うーん・・わからへーん^^

    2013年09月05日22時18分

    hatto

    hatto

    CF TO CFですね。ハイセンスな切り取り。銀座の表現お見事です。

    2013年09月05日22時39分

    Teddy_y

    Teddy_y

    見所満載の映り込みと実像を切り撮られた作品です。 銀座四丁目の雰囲気を見事に絵にされましたね。

    2013年09月05日23時46分

    ミニトマト*

    ミニトマト*

    流石銀座の風景でしょうか。不思議な感覚に襲われそうです。 タイトルが合いますね。面白い作品でこういうの好きです♪

    2013年09月06日12時19分

    かえりばな(hana)

    かえりばな(hana)

    このごちゃごちゃ感がいいですねぇ。 やっぱり銀座というとセレブな方々がお買い物されるっていうイメージがあって、広告などもちょっとこじゃれて見えますよね。 それを一つにうまくまとめるられる場所、よく見つけられましたね。 私は銀座ではお店にはとても入れません。地元のイトーヨーカ堂に入るとホッとします(笑)

    2013年09月06日13時14分

    kachikoh

    kachikoh

    ショーウィンドーと清原の強面の対照的なコラボ面白いですね~ こはるびよりさんの観察力に頭がさがります。

    2013年09月06日15時21分

    こはるびより

    こはるびより

    fesさん いつも写真を見て頂き、ありがとうございます。 やっぱり銀座ともなると、お店の雰囲気も違いますね。 見るだけでしたら、とても楽しいです・・・けど、 お財布がねぇ~(~_~) asasさん いつも写真を見て頂き、ありがとうございます。 あはは・・・、面白いですね~。 昼間の銀座には似合いませんが、 ネオンが輝き出すとバッチリ似合いそうですよ番長さんは(笑) hattoさん いつも写真を見て頂き、ありがとうございます。 いろいろ試行錯誤です。 こんな時代も有ったと、記録する意味も込めて。 Teddy_yさん いつも写真を見て頂き、ありがとうございます。 目に映る物が新鮮で、あちこちカメラを向けてました。 お上りさんになりきってます。 ミニトマト*さん いつも写真を見て頂き、ありがとうございます。 写したくなるものがごろごろしてます。 又行きたくなりました。 hana1949さん いつも写真を見て頂き、ありがとうございます。 やっぱりイトーヨーカ堂ですよ。 我が家はイトーヨーカ堂が無いと成立しません(笑) kachikohさん いつも写真を見て頂き、ありがとうございます。 さすが銀座ともなると、写すものがあちこちにあって 時間があっという間に過ぎてしまいます。

    2013年09月08日18時55分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたこはるびよりさんの作品

    • 泡沫(うたかた)
    • レトロガラス(横浜 山手にて)
    • きらめきは風のほほえみ
    • 海上都市
    • 黄昏れのゲートブリッジ
    • うどん

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP