写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

としごろう としごろう ファン登録

涼風を感じて

涼風を感じて

J

    B

    日陰の姫風露草です。真夏の暑さが和らいで咲いてくれました。

    コメント26件

    fes

    fes

    背景の薄緑とともにシベにピント,花弁の輪郭をぼかしていますね。 それと,薄緑から出てくるような花弁の模様がハートにも見えるところは, 爽やかさを感じます。残暑なんですね。 北海道は急にすずしくなりました。

    2013年09月05日22時00分

    アールなか

    アールなか

    面白い!!!お花です。 素敵!!!

    2013年09月05日22時07分

    りあす

    りあす

    姫風露草って言うのですね(^^) 何か血管みたいで凄い脈ですね(^-^ゞ 暑さも一雨毎に和らいできてますが 水害になるほどの雨は必要ないですよね。

    2013年09月05日22時20分

    としごろう

    としごろう

    hashinさん コメントありがとうございます。 爽やかなイメージで少し明るめで撮ってみました。 秋の雰囲気は無いですが、朝晩の風が涼しくなり、 それに応える様に咲いてくれました。

    2013年09月05日23時33分

    としごろう

    としごろう

    fesさん コメントありがとうございます。 こちらはまだまだ残暑厳しいですが、朝晩に 秋の気配を感じる事が出来ます。その中で 暑さに弱い花も元気が出てきたみたいで、嬉しくなりました。

    2013年09月05日23時35分

    cafe mocha

    cafe mocha

    この透明感はすごい! これ、花の奥はこういうライトグリーンなんですか? まるで透けてるみたい! 花びらもかすかに光を通して、その薄さが分かります。 秋の香り、満点ですね!

    2013年09月05日23時35分

    としごろう

    としごろう

    本夜会さん コメントありがとうございます。 日本古来からの姫風露草でしたらもっとよかったです。 こちらは園芸種ですが、花脈の鮮やかさは印象的ですね。

    2013年09月05日23時38分

    としごろう

    としごろう

    アールなかさん コメントありがとうございます。 レンゲショウマ等の風露草とは属性が違いますが、 面白い花びらですよね。 涼しくなると更に元気になると思います。

    2013年09月05日23時42分

    としごろう

    としごろう

    りあすさん コメントありがとうございます。 古来からの姫風露草は今では貴重な花となりましたが、 帰化したものや園芸種が増えてきて、庭でも楽しめるように なりました。普通の雨ならば歓迎ですが、記録的短時間の大雨は 困りますね。

    2013年09月05日23時49分

    としごろう

    としごろう

    cafe mochaさん コメントありがとうございます。 花芯の奥は、ぼかした背景みたいに淡いグリーンでした。 日陰ですので、レフ板で奥へ光を送ってやりましたが(笑)。 お言葉通り薄い花びらで、風や振動等でも簡単に花びらが落ちて しまい、5枚揃ったのが少ない位でした。

    2013年09月05日23時55分

    M。

    M。

    姫風露草の花弁の模様が綺麗ですね。 バックのライトグリーンいいですね。

    2013年09月06日13時24分

    mii39

    mii39

    としごろうさんの写真を見ると、マクロレンズが欲しくなります。 目立たない小さな花が、美しく可憐に大きな主役に変わる姿が魅力的です。

    2013年09月06日13時55分

    danbo

    danbo

    振袖を着て成人式に望む可愛い女子を思い描いてしまいました(笑)

    2013年09月06日17時31分

    としごろう

    としごろう

    ユーフォニーさん コメントありがとうございます。 花脈をよく見ると気が付きました。 絞ってこの模様をクッキリと見せたかったですが、前後が 煩雑になるのも避けたかったです。

    2013年09月06日19時48分

    としごろう

    としごろう

    bluekonaさん コメントありがとうございます。 後ろは苔が主になる場所ですが、距離がとれて スッキリ出来たのがよかったです。 小さな花ですがこの模様でインパクトはありますね。

    2013年09月06日19時51分

    としごろう

    としごろう

    mii3さん コメントありがとうございます。 寄ることでファインダーを覗いた世界が変化するのが 面白く、楽しみになってます。 引いて撮ると切り取りのセンスが問われるので、 それを目立たなくしているとも(笑)。

    2013年09月06日19時57分

    としごろう

    としごろう

    danboさん コメントありがとうございます。 若い子の着物に見掛ける色合いですよねー。 最近は色の他にデザインも斬新なのがあって 目を奪われることがあります。

    2013年09月06日20時00分

    mumu

    mumu

    ボケ具合が最高ですね!! 私は最近スランプ気味で良い写真が撮れていません・・・ 花以外にももっと挑戦しないとダメですね・・・

    2013年09月06日20時28分

    mint55

    mint55

    とてもチャーミングな描写ですね~(^^♪ 色合いも可愛くて、愛おしい程、素敵です~^^ としごろうさんの優しい描写に魅せられます~\(^o^)/

    2013年09月06日20時44分

    としごろう

    としごろう

    mumuさん コメントありがとうございます。 私も仕事の関係で庭か近場ばかりで、自分が撮りたい イメージの場所に行けなくて辛いですね。 それでも好きな花が撮れれば良しと思うようにしています。

    2013年09月06日23時05分

    としごろう

    としごろう

    mint55さん コメントありがとうございます。 可愛く綺麗な花は其れだけで絵になりますので、 気楽に狙えます。が、ここから一工夫がなかなか 思い浮かばなくて、一線を越えられないですね。

    2013年09月06日23時13分

    winmission

    winmission

    葉脈が血管みたいな..面白いお花ですね!! 蕊がとっても可愛いです(^o^)

    2013年09月06日23時57分

    としごろう

    としごろう

    winmissionさん コメントありがとうございます。 血管みたいな脈にこの花の魅力を感じますね。 1cm位の小さな花ですが、しっかりした蘂でした。

    2013年09月07日07時28分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    明るく爽やかに描写、色合いも美しく素敵ですね。

    2013年09月08日17時01分

    としごろう

    としごろう

    ブラックオパールさん コメントありがとうございます。 ピンクやグリーン系の色は明るめが爽やかな印象に なりますよね。この前の大雨で散ってしまいましたが、 その前に撮れたのが幸いでした。

    2013年09月08日17時53分

    button

    button

    この淡い表現、いいですね。

    2013年09月09日14時20分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたとしごろうさんの作品

    • 光と遊ぶ
    • sunshine
    • 蕾から大輪へ
    • Dyed cheek
    • 桃色吐息
    • blush pink

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP