写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

mimiclara mimiclara ファン登録

星満つる冨士の頂

星満つる冨士の頂

J

    B

    「冨士の上の雲、動く」からおよそ15分 山頂を入れて24mm横構図で画角一杯星空が撮れるところまで雲が動きました が、しかしこの後また薄雲が覆い始めてしまい、五合目での久しぶりの撮影も終了となりました この時期、既にさそり座はおろか天の川の一番濃い部分も冨士の向こう側に沈んでしまってるので天の川の写真としてはつまらないものですが、片鱗ということでご覧ください いよいよ夏の天の川も最終局面 今日から新月ですが関東北部及び長野方面は天気厳しそうですね 今週は伊豆くらいかなあ とおい・・・・

    コメント37件

    hisabo

    hisabo

    この星の数だけで充分の美しさ、 度肝を抜かれるだけの驚きもあります。 天の川はなくても、 染まった雲などのアクセントで充分です。

    2013年09月05日14時21分

    kachikoh

    kachikoh

    相変わらずのフットワークですね。 なんですか~ この星の数!! 肉眼では見えないのに高感度って本当に凄いですね。 もちろんmimiclaraさんの腕も! 写真データを参考に私も研究してみます(^^♪

    2013年09月05日14時29分

    YD3

    YD3

    わぁ!満天の星空 こんなに星の数があるなんて驚きです!

    2013年09月05日14時41分

    mako T

    mako T

    滅多に天の川を見る機会のない自分にとっては十分すぎるぐらいの星空です。いつも楽しませてもらっています。

    2013年09月05日14時46分

    husky

    husky

    満点の星空!素晴らしいです!! 下の方に見える明かりは登山者でしょうか。

    2013年09月05日15時42分

    esuqu1

    esuqu1

    まぁ~宇宙にはとんでもない数の光る星があるってことですね(^^; あらためて、この星を一粒一粒数えたら宇宙に近づけるような気になりますね(笑) 天文学的数字っていいますが、こういう事ですか(^^;

    2013年09月05日16時17分

    asmkypeace

    asmkypeace

    秋の空ですね!もう車で五合目まで行けるんですか? 行きて〜

    2013年09月05日16時23分

    貴太郎

    貴太郎

    凄い星の数ですね!! とても幻想的です(^^

    2013年09月05日17時23分

    Teddy_y

    Teddy_y

    片鱗とは思えない凄まじい数の美しい星たちですね。 宇宙の神秘性を感じさせる光景です。

    2013年09月05日18時44分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    目には見えなくても、こんなに星があるんですね。 さらにこの奥にはどんだけの数の星が……。 そんな想像をしてしまう作品ですね。

    2013年09月05日18時47分

    七色仮面

    七色仮面

    無数の星空。ため息ものです。

    2013年09月05日18時50分

    bubu300

    bubu300

    素晴らしい星空。いいですね。

    2013年09月05日19時17分

    Em7

    Em7

    うわ! 散りばめられてると言うのは。。。こういう事ですね~~  キレイ!!

    2013年09月05日19時20分

    asas

    asas

    まさに満天の星、雲の描写も素晴らしいですね。 こんな素晴らしい作品を見ちゃうと カメラ買ったばかりなのに腕がともなわない癖にまたレンズが欲しくなります^^

    2013年09月05日19時41分

    Peru

    Peru

    わあって、思わず声が出ちゃいました! すごい、綺麗!!!!

    2013年09月05日20時31分

    Bonjour

    Bonjour

    レンズがいいとこうも鮮明に写るんですね。 黒くシックな色合いがとても素晴らしいです。

    2013年09月05日20時52分

    婆凡

    婆凡

    綺麗ですねぇ~ いつかこんな写真を撮れるようになりたいです。

    2013年09月05日21時04分

    cafe mocha

    cafe mocha

    うーん、素晴らしい… 満点の星空、20秒の光の軌跡ですね。 見ているこちらの心も満たされました!

    2013年09月05日21時10分

    三重のN局

    三重のN局

    富士山に天の川はいつか撮ってみたい被写体、 何時も羨ましく拝見させて頂いております。 伊豆ですか、暗くて素敵な星空でしょうね〜(^^)☆

    2013年09月05日21時34分

    kakian

    kakian

    これは満ちてますね~。 天の川もしっかり見えて素晴らしいです。 ヘッドライト注文しました。(笑い)

    2013年09月05日21時52分

    Hsaki

    Hsaki

    これは、こんな夜空の世界を未だ見たことがありません。素晴らしい世界を魅せていただきました^^

    2013年09月05日21時59分

    hatto

    hatto

    タイトル通の「星満つる冨士の頂」ですね。この星の数に吃驚です。本当にこれだけの星が有るんですね。今更ながらに驚かされました。素晴らしい描写流石です。

    2013年09月05日22時15分

    momo-taro

    momo-taro

    見事な星空。 この時期だと深夜0時でも混んでいるんでしょうか。 夏の富士+星を撮りたいと思っていますが、世界遺産登録直後なので躊躇しています(^^ゞ

    2013年09月05日22時22分

    shokora

    shokora

    これは満天を超えちゃってますね! すごい!

    2013年09月05日23時25分

    usatako

    usatako

    白砂を夜空に撒いたような・・・。 凄いですね。

    2013年09月06日00時42分

    ミツル

    ミツル

    お〜粒子状の星空がいい感じです! ソフトフィルターラブな自分にはなかなか撮れない写真です^^; 今週末天気が良ければ最高だったんですけどね〜 しかし自分は旅行のため星撮れず。。うむむ!

    2013年09月06日01時06分

    SeaMan

    SeaMan

    星を散りばめる、この事ですね(^.^) 満天もこの言葉 こんなにも沢山、星があるのだから 何処かで、同じ星空を見上げている命、ないですかね~?(^.^)

    2013年09月06日05時41分

    sokaji

    sokaji

    ”コーヒーに入れようとしてこぼしてしまい、テーブルの上に散らばった砂糖・・・” 変な例えでスミマセン。星の広がりがとても美しいです。

    2013年09月06日11時14分

    イノッチ

    イノッチ

    美しい星空こりゃぁ・・凄い、すばらしい

    2013年09月06日11時44分

    nomsun

    nomsun

    富士山(?)を少しだけ入れられた構図もいいですね^^ 天の川にある星団(星雲)みたいのも雲なんでしょうか? 今まで見た事がない星空に感動しています。 幻想的な雲もあってマジに美しいですよ^^

    2013年09月06日21時16分

    button

    button

    すごい星の数、まさに満天の星ですね。

    2013年09月06日21時37分

    梵天丸

    梵天丸

    見事に雲が晴れ富士と天の川の素敵なコラボをものにしましたね^^ やはりこの競演には技術もさることながら忍耐と幸運も必要なのですね。

    2013年09月07日09時18分

    ハラチャン♪

    ハラチャン♪

    ひょえぇーーー!! ものすごい満点の星ですね!! 素敵です♪

    2013年09月07日14時09分

    村さん吉

    村さん吉

    星映し過ぎw

    2013年09月07日20時01分

    mimiclara

    mimiclara

    いや、これでも現像時、抑えたくらいです^^

    2013年09月07日20時04分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    この星の数には圧倒されてしまいます。 素晴らしい星空ですね!

    2013年09月08日05時08分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    星が一杯、そして登山者のライトもここに来るとこんなに見えるんですね。 美しいです。

    2013年09月08日20時00分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmimiclaraさんの作品

    • 峠の朝
    • 雲間に浮かぶ朝富士
    • 蒼寂
    • ヨゾラノムソウ
    • 月光に赤く染まる富士と昇り立つ天の川
    • 2016年初撮りは田貫湖から

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP