写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

yoskin yoskin ファン登録

reflection in tomato soup cans..

reflection in tomato soup cans..

J

    B

    ギャラリー: tokyo photo tourism..

    コメント18件

    RGBCMYK

    RGBCMYK

    yoskinさんって、アンディウォーホルの生まれ変わりだったんですネ♪

    2013年09月05日00時18分

    yoskin

    yoskin

    >>RGBCMYKさん あはは^^ そうだったら、流石の天才も生まれ変わればただの人ですねー(笑)。

    2013年09月05日00時22分

    自由〜に気まま

    自由〜に気まま

    トマトスープ缶が沢山並べられているだけでアートになっている様です.流石逃さずですね〜

    2013年09月05日05時12分

    楽しく行こう!!

    楽しく行こう!!

    トマト缶の一杯。 むっちゃアートですね。 うますぎっす。(^^♪

    2013年09月05日07時05分

    YD3

    YD3

    キャンベルスープ缶のパッケージの赤が印象的な色に仕上がってますね。 映り込みに額縁効果 流石です。^^

    2013年09月05日14時27分

    watatsuka

    watatsuka

    う~ お見事です*^^*

    2013年09月05日19時51分

    Peru

    Peru

    いったい どこにこんなかっちょいいシチュエーションが! こういうのも大好きです! 田舎じゃ絶対出会えないです〜

    2013年09月05日20時21分

    げろ吉。

    げろ吉。

    ムチャクチャかっこいい!!!! 色合い、透明感ある描写、 映り込んだガラス壁が気になる・・・まさか!?

    2013年09月05日22時12分

    yoskin

    yoskin

    >>自由〜に気ままさん これ、記念撮影どうぞ!って看板立ってる所なんですよ^^ ぼくの前にもスマホで缶だけ撮ってる女の子が居ましたー^^

    2013年09月05日22時30分

    yoskin

    yoskin

    >>楽しく行こう!!さん この缶、T-シャツになってたりして実は持ってたりするんですよ(笑)。 ユニクロがアンディー・ウォーホルのシャツ売ってた時、おおーってなって買いました^^ 本当は赤白の可愛い感じです! 嬉しいコメントありがとうございます^^

    2013年09月05日22時32分

    yoskin

    yoskin

    >>YDさん 映り込みがきになって、一度ボツにしててアップする気のなかった一枚なんですけど.. 白飛びしてると思った部分も調整してたらなんとか粘ってくれていたんで 色合いも大胆にかえつつ、暗く処理しました^^ YDさんなら好みの展覧会では? アメリカンポップアート展です^^

    2013年09月05日22時35分

    yoskin

    yoskin

    >>watatsukaさん 爽やかで素晴らしい窓も、この映り込みには流石に辟易してしまいました^^ 映り込みを消せないまでも、なんとかキレイに処理出来ないものかといろいろ試行錯誤しましたが、 やはりこれだけの明暗差はどうにもなりませんでした^^ 仕方なく開き直ってのアップです^^

    2013年09月05日22時37分

    yoskin

    yoskin

    >>Peruさん これも国立新美術館ですよ^^ ぼくは入りませんでしたが、アメリカンポップアート展。 アンディー・ウォーホルによって有名になったトマト缶を記念撮影用に並べてくれていました^^ これはもう展覧会が終わってしまうと流石に片付けられてしまいますかね.. 東京に居ないからこその東京の写真も撮れますし、ね。 Peruさんも田舎なのですか? ぼくは高速道路に乗るために100kmは走らないと行けないくらい田舎ですよ(笑)。 新幹線までは250kmです(笑)。

    2013年09月05日22時40分

    yoskin

    yoskin

    >>げろ吉。さん ご明察です^^ 国立新美術館のアメリカンポップアート展のお土産売り場です(笑)。 まだやってるかな?? 日射しの弱まった時間帯にどうぞー^^

    2013年09月05日22時41分

    Rie*

    Rie*

    こういうの撮るのわかるな~! 私は今日は網のところで、自分と網をセットで撮ってきました^0^ 仕上げがうまいですね! 被写体の見せ方がすごく上手。 センスのある方なんだろうなって想像してます!

    2013年09月06日15時11分

    yoskin

    yoskin

    >>Rie*さん わかるでしょ^^ 規則正しく並んでるものと、写真は相性抜群ですー^^ ちゃんりえの『Art is long, life is short. 』みたいなスナップじゃないので ちょっと悔しい思いです^^ これは映り込みの部分がめちゃくちゃ明るくて、飛ばないようにまで暗く調整したらこんな感じになったっていう結果オーライな一枚です! センスはないですが、センスある風を装おうとしています..

    2013年09月06日20時31分

    yumetaro

    yumetaro

    これ好きだなぁ。 ナイスな色合いですね。なるほど六本木でしたか。 ピントの感じが凄くいいですね。マニュアルですか?

    2013年09月12日13時09分

    yoskin

    yoskin

    >>yumetaroさん これ、最初は映り込みが気になり過ぎてお蔵入り候補だったんですよ^^ ただ、よく見ると映り込みも白飛びしてないぞ? と、気がついてからなんとか補正を繰り返して結果こんな感じになりました^^ いや、オートで撮ったんですけどちょっと甘めですかね? ガラスで迷ってたかもしれないです^^

    2013年09月12日23時10分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたyoskinさんの作品

    • amaai..
    • 根菜と鮪のなますベトナム風。
    • satisfaction and regret..
    • clumps of chupa chups..
    • espresso..
    • アンチョビマッシュポテトとソーセージ。

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP