写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

down4th down4th ファン登録

番所大滝

番所大滝

J

    B

    乗鞍三滝のひとつ、番所大滝(ばんどころおおたき)です。 この滝は本当に美しい滝でした、観瀑台からの撮影ですが ザイルが5mほどあれば滝壺に行けそうなので次回は滝壺アタックを企み中(笑 こちらもjpg撮って出しPS微調整ですm(_ _)m

    この写真についてのプロからの講評 一般公開

    オンラインフォトスクール(トライアル期間)の受付は終了しました。
    ご利用ありがとうございました。(サービスについてはこちら

    講評者:岡嶋 和幸(日本写真学院 講師) 講評カテゴリ:ネイチャー

    美しい滝ですね。マイナスイオンが心地よく感じられるようです。画面内は無彩色の要素が大半を占めているので、モノクロにしてみるのもいいかもしれませんね。カラーのままだとしたら、もう少し緑の部分が画面に入っているとよりバランスがよかったように思います。

    コメント8件

    カニサガ

    カニサガ

    すご~い美しいそれぞれの滝模様に魅入ってしまいます! 小さい岩の凹凸の連続による繊細な水流と外側の水量たっぷりの 凄すぎる迫力・これは美しく素晴らしい描写ですねえ~~~

    2013年09月05日00時04分

    イガニン

    イガニン

    この滝の美しさは安曇野でも際立っていますね~^^ 特に左下辺りの分岐は素晴らしいものがあります。 ザイルは普段から持参されているのでしょうか?僕もそろそろ購入しようと思うんですが、 要領がつかめません^^;宜しければ参考までに教えて下さい♪

    2013年09月05日00時17分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    あぁ、でもこちらも素敵です(*^。^*) 滝中腹からの、細かい隆起が美しいですねぇ♪

    2013年09月05日00時45分

    hatto

    hatto

    これが一番の大迫力描写ですね。何かそそるものが有ります。

    2013年09月05日04時42分

    sokaji

    sokaji

    堂々とした流れが見事ですね。 滝つぼですま、楽しみですね。

    2013年09月05日15時47分

    Em7

    Em7

    僕、この滝が今まで行った中で一番好きな滝なんです。 とにかく落ち方が美しい! しかし、ここは降りても・・・凄い飛沫で撮影所では無いんではないでしょうか?? 展望スペースでさえ、少なからず飛沫が飛んできてたもんなぁ~~~ ・・と、うちの隊員がザイルの事が気になっている模様!! 僕も。。。実は気になっているんです。(°Д°)

    2013年09月05日19時07分

    todohLX

    todohLX

    超~美しいですね~。 見入ってしまいます。

    2013年09月05日23時16分

    mimiclara

    mimiclara

    左右の対称的な流れがなんとも見応えありますね しかしくれぐれも無理をなさらないように・・・

    2013年09月07日20時45分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたdown4thさんの作品

    • マリュドゥの滝
    • 大樽の滝
    • 不動七重滝
    • 石垣ブルー
    • Japan Autumn
    • 惣滝

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP