写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

cat walk cat walk ファン登録

ヒマワリよりも笑顔で

ヒマワリよりも笑顔で

J

    B

    ヒマワリに負けない笑顔で「はい、チーズ♪」 赤ちゃんを抱いた若夫婦が家族写真を撮ってもらっていました。 実はこの写真を撮る前にこの一団とすれ違ったのですが、 やはりプロカメラマンは素敵な笑顔や表情を引き出しますね(^^) 「ヒマワリ」シリーズはこれにて終了です。 お付き合いいただき誠にありがとうございました。 使用レンズ:DAL18-55mmF3.5-5.6AL

    コメント27件

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    すかさずシャッターチャンスを生かされますね。 それにしても、ひまわりの大群に目を見張ります。

    2013年09月04日18時58分

    蝉丸Q

    蝉丸Q

    この写真を見ると、撮影されたヒマワリの数の大さと広さがわかります。 スゴイ数ですねぇ… 私も昨年同じようなヒマワリ畑に行きましたがここまでは無かったです(^^;;

    2013年09月04日19時04分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    沢山のヒマワリを見ると嬉しくなりますね。 一連のヒマワリ作品、落ち込んでいた気分を吹き飛ばして頂きました。(^^)

    2013年09月04日19時24分

    jaokissa

    jaokissa

    んん~、ここのヒマワリは見事なものですね。 こちらのヒマワリ畑とはエライ違いです^^; ついでに、cat walkさんもプロカメラマンに撮ってもらって、 笑顔で「セルポで~す!」とか登場したら度肝を抜かれますね。 あっ、それってセルポって言わないか…^^;

    2013年09月04日20時09分

    ぴちょん

    ぴちょん

    わぁー!と声が出ました^^ 見渡す限りひまわりですね。 人物が入って物語性が出ましたね。 ナイスショット!

    2013年09月04日20時43分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    向日葵の数に圧巻です。 この角度から見ると一面が黄色で綺麗です。

    2013年09月04日22時34分

    cat walk

    cat walk

    おおねここねこさん ありがとうございます。 普段は人物にピントを合わせる撮り方はあまりしないのですが、 これは遠かったので大丈夫かな?と・・・て言うか、考える余裕もありませんでした(^^ゞ

    2013年09月05日13時05分

    cat walk

    cat walk

    ひつじ@Q+さん ありがとうございます。 最初は割合小柄なヒマワリに「な~んだ」と思ったのですが、 もし人の背丈位あったらこのような光景は撮れなかったんですよね(^^ゞ ※気づきませんでしたが背の高い品種のエリアもあったようです。

    2013年09月05日13時09分

    cat walk

    cat walk

    海と空のpapaさん ありがとうございます。 ヒマワリの黄色は不思議と気分を持ち上げてくれますね。 私も初めてこの光景を見て何やら気持ちがスーッと晴れました(^^)

    2013年09月05日13時12分

    cat walk

    cat walk

    jaokissaさん ありがとうございます。 モデルに終始声を掛けながら撮り続けるカメラマンも大変そうですが、 レフ板や脚立や撮影小道具を持ち歩くアシスタントさんも大変そうでした。 写真は趣味の範疇の方が楽しそう(^^;

    2013年09月05日13時21分

    cat walk

    cat walk

    ぴちょんさん ありがとうございます。 この場において当初から人物を入れたものも撮るつもりでしたが、 ひと味違った存在感の一団に感謝感謝のラッキーショットです(^^)

    2013年09月05日13時27分

    cat walk

    cat walk

    スーパーリリさん ありがとうございます。 散策客がたくさんいたのでヒマワリとこの一団だけを切り取れたのはラッキーでした。 今年はちょっと立ち寄っただけなので来シーズンはじっくり撮りたいものです(^^)

    2013年09月05日13時34分

    Good

    Good

    こちらも圧巻ですね、 落差のある丘を表現した見事な切り取りです☆

    2013年09月05日20時27分

    きじむなー

    きじむなー

    圧巻のヒマワリ畑! ここなら腕はプロにかなわなくても、いつもよりいい笑顔の写真が撮れそうですね^^

    2013年09月06日00時17分

    cat walk

    cat walk

    Goodさん ありがとうございます。 スキー場の斜面を利用したからこそ皆の顔が見渡せたのでしょうね。 この光景を反対から見ると皆のうなじを見ることが出来ます(^^;

    2013年09月06日20時15分

    cat walk

    cat walk

    きじむなーさん ありがとうございます。 この一面のひまわり畑を見たら余程のヒマワリ嫌いじゃない限り、 思わず笑顔になってしまいますよね♪ 実際は皆笑顔の前に感嘆の声を上げますけどね(^o^)/ワーーー!!

    2013年09月06日20時21分

    AOi*

    AOi*

    このひまわり畑の広さが良くわかりますね。 プロカメラマンさんの作品も観てみたいなぁ^^

    2013年09月07日19時22分

    cat walk

    cat walk

    AOi*さん ありがとうございます。 プロではないかもしれませんが脚立持参で撮りに来てる人も何人かいました。 やはり本気の人は装備も気合いも違いますね!

    2013年09月07日20時25分

    ふ^^さん2

    ふ^^さん2

    素晴らしい風景ですね うねりのあるひまわり畑が景色にアクセントを 与えていますね(^^) 左上の遊歩道が変化を 家族を入れることで温かさが増しています。 夏よありがとう そしてさようならと言いたくなる写真です。

    2013年09月08日21時44分

    one_by_one

    one_by_one

    すんごいヒマワリ畑ですね〜〜 (^_^;A 果汁100%ジュースを飲んでる様な感じです(笑)

    2013年09月09日18時27分

    cat walk

    cat walk

    brownさん ありがとうございます。 しっかり三脚を構えて撮っているカメラ女子の方もいらっしゃったので、 心の中で「自分も来シーズンこそは」とほのかな決意をしました(^^ゞ

    2013年09月09日22時04分

    cat walk

    cat walk

    ふ^^さん2さん ありがとうございます。 他にも散策客はたくさん居たのですがここだけ切り取れて良かったです。 今にして思えば、この状況故に邪魔しないよう他の散策客が近付かなかったのかも?

    2013年09月09日22時10分

    cat walk

    cat walk

    one_by_oneさん ありがとうございます。 果汁100%ジュースとは面白い例えですね! ビタミンCが豊富そうですがツブツブも入っていそう・・・(^^;

    2013年09月09日22時12分

    七

    沢山の笑顔がこちらに向いているようです(^_^) いい所の人物を入れられて、地面の傾斜を利用して立体感を出されていますね。

    2013年09月11日22時26分

    cat walk

    cat walk

    七さん ありがとうございます。 普段は人物にピントを合わせて撮ることはあまりしないのですが、 顔分からないし、良い雰囲気だったし、素敵なことだなと思ってアップしました(^^)

    2013年09月12日19時42分

    konayuki

    konayuki

    こんな素晴らしいところで家族写真撮るのっていいですネ! ほんと最高の笑顔が撮れそうです^^

    2013年09月18日06時10分

    cat walk

    cat walk

    konayukiさん ありがとうございます。 これは8月末頃撮ったもので残暑が厳しい日でしたが、 このようなシチュエーションだと暑くてもちゃんと笑顔になるものですね。 だって、傍で見ている私たちも笑顔になってましたから(^^)

    2013年09月19日11時34分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたcat walkさんの作品

    • Sunflower_03
    • Sunflower_02
    • Smiley
    • ヒマワリ畑でつかまえて
    • Sunflower_01
    • Sunflower_04

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP