写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

今田三六 今田三六 ファン登録

花・草木+α/こりゃ分からない!

花・草木+α/こりゃ分からない!

J

    B

    ☆先月末に撮ったものです。 前に「蝶の受難」を載せました。カマキリの後姿…。雑草の茂みでの擬態は分からないのでしょうね…。 魚でも、いやさ人間でも、善人を装って=擬態して人を騙します。自然の世界は同じなのですね…。 200mm相当f2.8に2倍テレコンバーター装着=400mm相当f5.6。

    コメント6件

    ケミコ

    ケミコ

    こんにちは。 気付かず、うっかり飛び込んでしまうのでしょうね。カマキリは昆虫界でトップクラスのハンターでしょうか、自分が虫だとしたら狙われたくない相手です(+_+) それにしても昆虫の触角はやはり美しい。

    2013年09月04日14時40分

    今田三六

    今田三六

    ケミコ 様 そうそうのコメントをありがとうございます。 >自分が虫だとしたら狙われたくない相手です 「趙の受難」=あの時のチョウが苦しむ様を見たら同感です!

    2013年09月04日15時11分

    yoshi.s

    yoshi.s

    カマキリというと、五月みどりの、あの『カマキリ夫人』を思い出します。・・すまねえ。あっしも大分古い人間なもんで。

    2013年09月04日16時44分

    今田三六

    今田三六

    yoshi.s さんへ そうそうのコメントをありがとうございます。 たくましい連想力に乾杯! 「一週間に十日来い♪」のあの人…どうしているんでしょうね…。

    2013年09月04日17時42分

    ほのぼのん

    ほのぼのん

    良く見つけられましたねー カマキリの後ろ姿、戦うものの迫力も感じます! 人間でもわからないのに、蝶などは 格好の餌食になっちゃうんでしょうね。

    2013年09月07日17時17分

    今田三六

    今田三六

    ほのぼのん 様 コメントをありがとうございます。 最初、羽を開いたのです。それがなければ分かりませんでした。 昆虫の世界は怖ろしいですね。

    2013年09月07日17時33分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された今田三六さんの作品

    • ツマグロヒョウモン!
    • ナミアゲハ・3
    • ランダムなチョウ / アオスジアゲハ
    • アゲハ二頭撮り・1
    • 在庫放出・10
    • アオスジアゲハ・1

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP