yoshijin
ファン登録
J
B
目の前のアングルで翅の動きをとってみました。 ゼロ戦のプロペラみたいですね。
kachikohさん コメントどうもです^^ >これは相当早いSSじゃないと羽を静止することは難しそうですね。 止める場合はだいたいSS1000ぐらいで止まります^^ hattoさん コメントどうもです^^ >宮崎駿監督のあの映画ですね。そういえば見えてきました。 みえますか?!ありがとうございます^^ mayu*さん コメントどうもです^^ >翅の動きを写せるなんて凄いですね~*\(^o^)/* 止まった状態ですと目に確りピントも合いますし 遅めのSSで翅のこういった動きも表現できます^^ ただ高速で飛び回るのを止まるのは難しいです〈苦〉
2013年09月04日16時19分
武藏さん コメントどうもです^^ >命の息吹を感じる なんと素晴らしいコメントなのでしょう! >完璧な構図を感じます☆ いや~どうもです^^ただこのタイトルが思いつきませんでした^^:
2013年09月04日17時38分
これはとても素敵ですね~ 私も蝶は良く撮りますが、 これは、実際によく見る光景と全く一緒です。 ぴったり止まった羽もいいですが、 こういった動きがあるのもいいですよね。背景もばっちり。 このシリーズ、一番お気に入りの作品です^^
2013年09月04日18時26分
K。さん コメントどうもです^^ >一番お気に入りの作品です^^ この作品、気に入って頂けてとても光栄です^^ Teddy_yさん コメントどうもです^^ >ピタリと目に合ったピント位置が素晴らしく、絶妙のSSです。 暑い中苦労した甲斐がありました^^ YDさん コメントどうもです^^ >拡大いたしました。 見事なピントワーク これは拡大してもけっこう綺麗に見える方だと思います^^ OSAMU-WAYさん コメントどうもです^^ >羽ばたく翅もリアルな描写 一番見せたかったポイントです。ありがとうございます^^ むー太郎さん コメントどうもです^^ >アゲハが緑のボケを背景に見事に浮き上がって…。 この緑の背景の暈け・位置も丁度良かったのでしょうね^^
2013年09月04日20時29分
斗志さん >動きのある描写にとっても惹かれました^^ コメントありがとうございます^^ huskyさん コメント・ファン登録感謝いたします。 >これから宜しくお願いいたします。 こちらこそ今後とも宜しくおねがいします^^
2013年09月04日22時58分
こんにちは! この度はファン登録下さり、ありがとうございました。私も登録させて頂きましたので、今後ともよろしくお願いします。 クロアゲハにかなり接近した綺麗な写真があるので驚きました。この蝶はなかなか人に懐かないようですが…大したものです…。 この正面からの動感表現写真はとても斬新ですね!
2013年09月05日13時01分
今田三六さん コメントありがとうございます^^ >私も登録させて頂きましたので、今後ともよろしくお願いします。 今後とも宜しくお願いいたします。古いレンズなどでもとても参考になりますので後ほど またご訪問させて頂きます。 >クロアゲハにかなり接近した綺麗な写真があるので驚きました。 なぜか自宅にはほぼこれしかいないんです〈笑〉 >斬新ですね! そういっていただけると幸いです。 真上か横かで花止まりのいつもベタな構図になりがちなんですが これは前アングルと翅の動きでいつもと違った表現をしてみました^^
2013年09月05日13時10分
diminishさん コメントありがとうございます^^ >蝶をこの角度からきましたか!!! >美しい!構図もオシャレ!! >目からウロコ いや~そこまで言って頂けるなんて 頑張った甲斐がある嬉しいコメントに感謝します。
2013年09月05日23時32分
kachikoh
お目目にしっかりピンがあって素晴らしいショットですね。 これは相当早いSSじゃないと羽を静止することは難しそうですね。
2013年09月04日12時13分