ケミコ
ファン登録
J
B
デジイチ君、こんにちは。コメントありがとうございます。 そうなんですよね、僕も美しいと思いました。この荒々しい雲の中に、人間では造り出せないような、力強く、でも繊細な美しさを感じます。 昔の人たちが神様仏様を当たり前に信じた理由、こんな「空」を見ると分かる気がします。何か特別な力が働いたと思うのが普通です。
2013年09月04日14時34分
こんにちは! こんなに不気味な雲が迫っていたのですか…。恥ずかしながら、昨日は(夕方ですが)室内に居て気が付きませんでした。 今朝も仕事場に来る時、途中から激しい雨になりましたが、こちらはなんともなかったです。気候というか、地球が壊れるターニングポイントになった年だったりしたら…嫌ですね…。
2013年09月04日14時54分
三六さん、こんにちは。コメントありがとうございます。 僕も昨日は家から見ると西の空が澄んでいたので、「もしかしたら富士山が見えるかな」なんて気持ちで、出勤時に富士山スポットへ行きました。そうしたらコレです。 ある意味では富士山よりも、なかなか見れないような迫力の有る雲、不気味で、それでいて美しい雲が見れました。 もし地球が壊れるのだとしたら、卑怯かも知れませんが、それを知らないままでいたいと思います。恐いの嫌ですから.....(+_+)
2013年09月04日15時20分
ニーナさん、コメントありがとうございます。 撮影時は"真上"を見ると晴れ渡り、澄み切った気持ちの良い青空でした。っが右を見ても左を見ても雲 雲 雲.....。 露出が合わず町並みは黒く潰れました。でも結果オーライだと.....(^^;
2013年09月04日22時25分
写洛さん、コメントありがとうございます。 こう言った引き取りは正直苦手なんです。どこでどう切ればどう見えるとか分からなくて(+_+) こう言う所でセンスが無いなと思いますが、写洛さんのような構図巧者の方にお褒めの言葉を頂けると嬉しいです(^^)
2013年09月04日23時40分
stay0824さん、おはようございます。コメントありがとうございます。 どうせ露出を合わせられないのだからと、気にせず町並みをシルエットにしたお陰で、調度良い3分割に成りました。僕の写真って殆どこんなです(^^;
2013年09月07日09時26分
デジイチ君
こんにちは。 これはスゴイ作品ですね。 自然の驚異を感じると共に、なぜか美しさを感じてしまいます。
2013年09月04日09時30分