写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ぽち@99 ぽち@99 ファン登録

炎の中の漢たち~高山手筒花火大会~

炎の中の漢たち~高山手筒花火大会~

J

    B

    手筒花火を撮りたくて撮りたくて、友人たちと高山手筒花火に行ってきました。 イヨ~ッ!の掛け声で大筒を持ち上げる漢たち。火の粉が降り注いでも微動だにせず、 手筒を持ち続ける勇士はカッコイイの一言。鳥肌が立ちアドレナリンでまくりでした。

    コメント10件

    昇栄

    昇栄

    人と花火の高さを考えると凄い迫力ですね。 お見事です。 手筒花火は撮った事ないので、 来年は挑戦してみたいです。

    2013年09月04日07時22分

    hsnt

    hsnt

    迫力ありますね。 この写真で初めて高山の手筒花火見ました。

    2013年09月04日08時40分

    sokaji

    sokaji

    アップで見る手筒花火は何度も見ますが、これだけ引いて 全体を見るのは初めてかも・・でもそれでも迫力は変わりませんね。

    2013年09月04日15時08分

    マッツン75

    マッツン75

    勇ましい男達の勇姿が素敵ですね~ 水面の輝きも入ってとても美しくもありますね^^

    2013年09月04日21時31分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    わぉ!迫力ある構図だねぇ(*^。^*) 大筒を持ちあげる男達の横で、微動だにせず ジョジョ立ちを決めるぽちさんが是非見たい!

    2013年09月04日23時44分

    10point

    10point

    すごい!! これは壮観ですね 手筒花火は憧れです スローシャッターで火の粉のシャワーがカッコいいですね

    2013年09月04日23時54分

    kojirox

    kojirox

    斬新な切り取りですね。 手筒花火は寄りで撮る方が多いですけど、引きで撮っても画にになりますね。 なるほど勉強になりました。 F値から察するに三脚使用でしょうか?

    2013年09月07日00時48分

    mimiclara

    mimiclara

    僕も寄った写真は何枚か拝見してますが、この広角での切り取りは初めてのような気がします 単に新鮮なだけじゃなく、全景が分ってより迫力が出てますね 川に落ちる火の粉のジュっという音が聞こえて来そうです

    2013年09月07日20時58分

    milk-moo

    milk-moo

    アーキュレイさんと同じく、 微動だにせずジョジョ立ちするポチがみたいなっw

    2013年09月07日22時56分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    素晴らしい迫力、見事な描写です!

    2013年09月08日02時16分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたぽち@99さんの作品

    • 入鹿池の朝
    • PHOTOHITOメンバーとの思い出~初めての天の川~
    • I ♡ YOKOHAMA
    • I ♡ YOKOHAMA #2
    • 夏は花火!
    • 大地に立つ!

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP