写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

一息 一息 ファン登録

モクレン

モクレン

J

    B

    家の近くにも咲いていましたので、全体像が分かればと思い、 撮影してみました。 昨日Upしました花は、やはりモクレンかと思います。

    コメント11件

    seys

    seys

    ほんのり色づいた白い小鳥たちの乱舞ですね!!! ありがとうございます!!!

    2013年09月03日22時59分

    一息

    一息

    seysさん いつもコメントありがとうございます。 流石ですね、感性の違いを教えて頂きました。ありがとうございます。

    2013年09月03日23時43分

    hatto

    hatto

    いやはやこれには吃驚です。木蓮のようですね。標高があるのでしょうか。それともそう云う品種なのでしょうか。桜でもこれから咲くものも有りますから。有っても不思議ではないかもですね。美しい情景です。

    2013年09月04日04時50分

    Teddy_y

    Teddy_y

    春を思わせる様な素敵な光景ですね。 沢山の花を付け、元気に咲き誇った美しいモクレンに魅せられます。

    2013年09月04日07時19分

    一息

    一息

    hattoさん いつもコメントありがとうございます。 こちらの標高はせいぜい海抜100mあるか否かですね。 恐らく、この様な品種なんだと思います。 春にも咲いていましたので、二期咲の品種かと思われます。

    2013年09月04日13時06分

    一息

    一息

    Teddy_yさん いつもコメントありがとうございます。 本当に春と勘違いしてしまいそうですよね。 話は異なりますが、蚊も春先と秋口に登場し、暑い夏は 見かけないですね。面白いですよね。

    2013年09月04日13時08分

    K。

    K。

    秋にもモクレンが咲くんですね。 ちょっと不思議ですね。 品種が違うのかな。それにしても、この季節素敵な光景ですね。

    2013年09月04日18時08分

    近江源氏

    近江源氏

    この時期に木蓮を見られるとは 蝶が枝木に止まり飛び交っているようで 素敵な描写素晴らしいですね!

    2013年09月04日19時11分

    一息

    一息

    武蔵さん いつもコメントありがとうございます。 私も、この時期にモクレンが咲いているとは、今まで気づかず、驚きでした。

    2013年09月04日19時34分

    一息

    一息

    K。さん いつもコメントありがとうございます。 面白いですよね、秋口にかけて咲くとは、不思議ですよね。 恐らく、品種が異なるのではと思います。

    2013年09月04日19時36分

    一息

    一息

    近江源氏さん いつもコメントありがとうございます。 やはり、素晴らしいセンスでいらっしゃりますね。 その様に見て頂け、とても嬉しく思います。

    2013年09月04日19時37分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された一息さんの作品

    • 匂い立つかのように
    • 雨に濡れて
    • パープルシャワー
    • 見守られて
    • 間も無く梅雨の季節
    • 桜花が降り注ぐかのように

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP