Marshall
ファン登録
J
B
題名通り、昨晩の天の川です。 ちょっと失敗もありまして、F値を開放の2.8で撮ってしまいました。(-"-) 露出は思いっきり開けたので処理に苦労と言うかこんなもんで・・ 撮影は放置状態だったので良く確認してなかったのがいけないんですが、一応フルサイズで撮ってみました。ピントは回しっきりで撮影しましたが、実際はどうなのかさえ確認しませんでした。 良く見れば周辺像はコマ収差が出てますが、絞れば改良できそうな気もします。 後日、ピント等も含めて再チャレンジしてみます。<(_ _)>
フルでこれとは、見事な星像ですね~(‥;) しかも解放って(‥;) その上空も暗くて海外で撮ったみたい(^_^;) 適正露出はバックグラウンドの暗さが大きく関係しますから、この空なら雲や霧がかかってなければこれでそんなに露出オーバーというわけではないと思います。 あとは何を目的に撮るかによってですね。 天の河に絡むガス雲や散光星雲メインならこの露出でもいいでしょうし、星の色味までとなると少しオーバーかなといったところでしょうか。 いずれにしてもこれは枚数も足りてるようですし、もう一強調してみたいところです(^○^)
2013年09月04日19時19分
takuro.nさん、こんばんは。 先にあとの画像のほうで返信を書きましたが、ピントは回しっきりです。 しかし細かいことを言えばD6の場合だともう少し回したい感じに思ってます。 でも十分すぎるくらいです。若干絞ってやれば周辺像のコマ収差もわからない程度まで追い込めそうな手ごたえはつかんでます。 処理はPSを使ってないので再度PSで追い込めばかなり弄れると思いますので、いろいろやってみます。 今後もよろしくお願いします。m(__)m
2013年09月04日22時40分
Marshall
CANON 6D 4分露出 7枚 加算平均コンポジット マダマダ調整は出来ると思いますが、会社からなのでとりあえず<(_ _)> CameraRaw ⇒ SI7 ⇒ CameraRaw
2013年09月03日17時02分