写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

花芽吹 花芽吹 ファン登録

最北端?蓮華升麻 - Ⅲ

最北端?蓮華升麻 - Ⅲ

J

    B

    生息地がだいぶ北まで延びた事は喜ぶべきか、悲しむべきか…ともあれ大事にしたい花だと思いました。

    コメント13件

    さくらんぼjam

    さくらんぼjam

    植物の移動は時間が相当かかりますから、山奥で今まで見つからなかった、 やっと人目に触れるようになったと言ったほうがいいのかも。 でも場所が分かるとすぐに盗掘する人がいるから困ったもんです。(怒)。

    2013年09月03日11時50分

    hatto

    hatto

    これは珍しいですね。三輪そろってこちらを向いてくれました。と言いますか下に潜ってですね。優雅な作品ですが、とってもじゃないですが、凄い格好で撮られた事でしょうね。

    2013年09月03日12時52分

    kachikoh

    kachikoh

    森の妖精を見付けられましたね~ この花を撮ると虜になる人が多いです。 下からのアングルで森の中の雰囲気が良く出ていますね。

    2013年09月03日14時17分

    fes

    fes

    初めまして。実際に見たことはないのですが、多くの方が撮っていることや 白と紫の色には惹かれます。日に照らされて明るいレンゲショウウマもいいですね。

    2013年09月03日14時24分

    danbo

    danbo

    とても可愛いお花ですね! 森の妖精に相応しい容姿です(^_-)-☆

    2013年09月03日17時40分

    雪割草

    雪割草

    なんと可憐な可愛らしいお花! 北海道でしか見られないお花なのでしょうか? 後ろの玉ボケもいいですね~♪

    2013年09月03日18時00分

    todohLX

    todohLX

    玉ボケの大きさが、花とピッタリマッチですね。 素敵な距離感見事です。

    2013年09月03日20時25分

    momo-taro

    momo-taro

    透き通るような透明感。 すっごく綺麗ですねぇ(^-^)

    2013年09月03日20時46分

    マッツン75

    マッツン75

    素敵な妖精さんの3姉妹ですね^^ 丸ボケも美しくとっても綺麗です。

    2013年09月04日01時10分

    三重のN局

    三重のN局

    丸ボケを上手く使われた構図が素敵です(^^)

    2013年09月04日11時01分

    花芽吹

    花芽吹

    みなさん!こんにちは^^ いつもご訪問コメント有難うございま~す! >さくらんぼjamさん! なるほど人知れず咲いていたということもありえますね^^ 盗掘は絶対許しません!でも花屋さんで売っているようですね^^; >hattoさん! 膝付、腹ばいで足腰が大変でした…三脚の設定の難しいこと…^^; >kachikohさん! 虜になってしまいました!自然の中で自生している姿に、また惚れました!^^ >fesさん! はじめまして!私もこの日がお初の花で、感激しました!住んでいるところから車で3時間かかりますが、また出かけてみたいです! >danboさん! まさに森の妖精の名がふさわしいと思いました!クリオネの姿にもにているかな? >雪割草さん! 本州(東北地方南部~近畿地方)の太平洋岸の温帯域に分布し、山地から深山のかけての湿り気のある林下に生える。複数の都道府県でレッドリストの絶滅危惧種(絶滅危惧I類)や絶滅危惧類などに指定されているそうです。ですので私の住んでいる岩手が最北端?でタイトルにしました。 >todohLXさん! お隣秋田では確認されていないのでしょうか?咲いていると良いですね^^ >momo-taroさん! momoさんが写したら、どんな作品になりますかね?見てみたいものです。^^ >こやちゃん! 場所によって花の状態の良し悪しがあって、寄って撮る花を見つけるのも一苦労でした! >マッツン75さん! いつもコメント有難うございます!

    2013年09月04日11時08分

    ninjin

    ninjin

    可憐という言葉がまさに似合う華ですね。 その美しい名とともに目に焼き付けておきたい一枚です。

    2013年09月04日12時46分

    下町のゾロ

    下町のゾロ

    先日、八ヶ岳の八ヶ岳倶楽部で見ました。 どれか撮りたいと思い、探したのですが モデルに相応しい花はありませんでした。 オーナーの柳生さんがベランダで食事を していました。

    2013年09月05日09時41分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された花芽吹さんの作品

    • 秋彩探し(八幡平 源太岩)
    • 秋彩キャンバスⅡ
    • 樹影
    • 高原ツツジ - 安比
    • 彩の道
    • KOIWAI FARM - 鉛空3

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP