写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

イガニン イガニン ファン登録

強かに

強かに

J

    B

    いけそうな所を見つけると何処にだってスルスルと見事に蔓を伸ばす。 臨機応変、世渡り上手な植物なのだ。

    コメント16件

    yoshijin

    yoshijin

    味わいのある作品ですね^^ 斜め構図が見事だと思います。

    2013年09月02日21時46分

    photoK

    photoK

    トタンのくたくた感や角材があって廃墟っぽさがステキです☆ センスのいる切り取りですね(^O^) 上手し☆

    2013年09月02日21時46分

    シモフリ

    シモフリ

    本当ですよね、ムカデの様に足を何本も出し歩いて居ますよね。 昆虫、動物の動きのようです。 色合いが良いですね、朱に緑に白の組み合わせ。 渋くてとても素敵です。

    2013年09月02日22時21分

    イガニン

    イガニン

    yoshijinさん、 こういうイメージはどーしても好きで撮りたくなるんですよね^^ 丁度面白い位置に蔓が伸びていたのが良かったんでしょうか。 綺麗に収まってくれました♪

    2013年09月03日05時29分

    イガニン

    イガニン

    photoKさん、 疲れた感じの屋根や角材、 対して緑の生き生きする感じを狙いました♪ 生き生きといってもアンダーですが(笑)

    2013年09月03日05時31分

    イガニン

    イガニン

    シモフリさん、 僕も何となく虫(ムカデとか芋虫)のイメージでした^^; 行進しているようにも見えますね♪ 開放1.4周辺減光でアンダー表現です。 落ち着いた色合いに少し鮮やかな緑が気に入ってます^^

    2013年09月03日05時34分

    イガニン

    イガニン

    gonさ~ん、 夜渡りも上手でっせ~[大奥]∀`*) って何言わすんじゃ~(爆) 僕は至ってノーマルな通りすがりの変態忍者ですよ(´∀`;A なんか上の方に実?なってないですか?(・ё・) 見た感じカボチャに見えるんですが違うんかな~? 横が畑でこいつは多分脱走してきた蔓だと思われ♪

    2013年09月03日05時45分

    Em7

    Em7

    行けそうな所には、スルスルとしなやかに手を伸ばす・・・ 手を払いのけられるか、受け入れられるか・・・・スリル満点・・・臨機応変に対応しないとです。(°∀°) 僕はそんな世渡り上手にはなれなかったなぁ~ (°Д°)

    2013年09月03日06時33分

    イガニン

    イガニン

    いけるのかい?いけないのかい?本当は好きなんだろ? 駆け引きの先に見える花園・・・ でも僕は払いのけられるのが落ちなのでコツを伝授して下さい(´ω`)(爆) 僕も世渡り上手にはなれません~(´∀`;A

    2013年09月03日06時50分

    Usericon_default_small

    之 武

    ↑  あんまりドキドキするような変態コメントは削除対象ですよ!!(爆) てか、何故か回り続けてる2行のコメント… オイラも頭イカレてるのかも知れん。。。 ( ̄ω ̄;) しかし、この時間帯でもけっこう明るかったんですね? [SS8000]ω ̄)はやっ!! で-1.3Vの補正だと思いますが、僕がプラナーの開放で同じようなシーンだと ND8をかます事が多いですよ ^^ アンダーが前提の話ですが余分な光をカット~という事です。( ̄ー ̄ )

    2013年09月03日18時56分

    イガニン

    イガニン

    ノブさん、 僕の作戦では美女たちが我慢できずにもうヤメテ!って言ってくるのを待っていたんですが、 ノブさんが捕まっちゃいましたね(爆) でも女性のコメントなんて無かったわΣ(゚д゚;) これも仕事中なんですが←仕事しろ(爆)明るい状況でした^^ ノブさんがND8使ってるって7さんから聞いたことあります! 実際使うほうがコントロールしやすいんでしょうね。 開放だとND8かましてもまず手持ちで撮れないって事は無いでしょうし♪ ちょっと次からやってみます( ̄ー ̄)ニヤリ これってPLかました場合はND4のが良いでしょうか?

    2013年09月03日19時36分

    イガニン

    イガニン

    NONさん、 85使いのあんさんには到底及びませんわ^^; 開放で珍しく狙い通りにピンきました(笑) 50mmよりははるかに操作性が良いので楽しいですな~♪

    2013年09月03日22時20分

    mikoton

    mikoton

    トタンですから日中は暑いでしょうに、かぼちゃの生命力はスゴイですね! 根っこがちっちゃな足に見えませんか?かぼちゃ小隊の行進みたいな印象を 受けました。^^ ミドリと錆び色のとり合せに惹かれます♪

    2013年09月05日10時07分

    酔水亭

    酔水亭

    なんだか 一寸ユーモラスな雰囲気を感じますね〜。 トタンの色がまた 素敵でして、カボチャの蔓との彩りの対比が美しいです。 ^^

    2013年09月06日16時10分

    イガニン

    イガニン

    mikotonさん、 ほんとですね(゚〇゚;) 確かに暑いはずですよ! 緑も変色しちゃいそうですがほんとうに強いんですね。生きるって凄いですね♪ 足には確かに見えましたが僕はムカデかイモムシにみえたり(笑) 朽ちるものと生きるものの対比に惹かれました^^

    2013年09月06日23時36分

    イガニン

    イガニン

    酔水亭さん、 緑が生き物に見えるんですよね♪ 錆び付いたトタンを合わせることでより緑が強調されたんではないかと思います。 自分はそこに惹かれました^^ありがとうございます(^∇^*)

    2013年09月06日23時39分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたイガニンさんの作品

    • 龍双幻奏
    • 帰路。
    • 秋鏡
    • かがやくとき
    • 透の水
    • ふぉーかす。

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP