梵天丸
ファン登録
J
B
時間が進み富士山が美しいシルエットを 見せてくれました。 太陽の輪郭が残るようにしてみました^^
おお~綺麗にシルエットが出ましたね。 低い雲が水平に走っているのも面白いです。 ここからのダイヤモンド富士が撮れたらかなり神々しい映像になりそうですね。 いつか狙ってみたいです^^
2013年09月02日19時45分
訪問、コメントありがとうございました 素敵なお写真!いいですね。 富士山は本当に絵になりますね!大好きです。 また伺うと思います。よろしくおねがいします
2013年09月02日21時00分
おぉ!真名瀬漁港ですか! 以前森戸海岸から夕照を撮影したのですが、やはりここからなら富士山と鳥居、裕次郎東大が一緒に撮れるのでいいですね〜 自分も空気が澄んだ日に是非撮りたいと思っている被写体です。
2013年09月03日00時04分
ここは難しいポイントなんですかね~。 僕が惹かれたここの写真、それはもう。。。。素晴らしい写真なんですけど 何日も通って、ようやく。。。だったみたいです。(^^)
2013年09月03日00時20分
おおねここねこさん、asasさん、オイさん、心海さん、 純平さん、puntaさん、イワヒロさん、yoshijinさん、 とし@1977さん、彷徨ロバさん、Teddy_yさん、 ぷちよんさん、おさるさん、まあるいさん、武藏さん、 小鉄さんさん、OSAMU-WAYさん、本夜会さん、斗志さん、 minamigaokaさん、seysさん、ザンガラさん、kao♪♫♬さん、 スーパーリリさん、shokoraさん、Eagle 1さん、kakianさん、 usatakoさん、photoKさん、海と空のpapaさん、ミツルさん、 Em7さん、ぱんだやさん、アーキュレイさん、七色仮面さん、 hisaboさん、八ヶ岳さん、苦楽利さん、RAW-RIDERさん、 kachikohさん、きじむなーさん、kittenishさん、林檎さん、 Goodさん、tomariさん、Hsakiさん、fujiyama223さん、 月影さん、ねえ●●やまっちさん、三重のN局さん、ちーこ&ライオンさん、 mimiclaraさん、マッツン75さん、アルファ米さん、チキチータさん、 taromatuさん、レオさん、ま~坊さん、イノッチさん、 cafe mochaさん、tyottohobbyさん、ブラックオパールさん、tk561さん、 チームこむぎさん、なおなるさん、カッシーさん、☆maron☆さん、 ケンシロウさん、自然堂哲さん、 皆様ありがとうございます。 富士がシルエットで浮かび始め 空はまだ焼けの入る前のひと時 太陽の陽射しは強烈でしたが 絞りと薄雲が光を弱める瞬間を計り 構図に収めてみました^^
2013年09月22日09時29分
おおねここねこ
いい位置からですね。富士山の影も見えて、 青鷺も見えて静かに暮れゆく真名瀬旅情。 素晴らしいです。此処は今日がダイヤモンド富士でしたが、 天候はどうだったのでしょう。 埼玉県、千葉県で竜巻で大分被害も有ったようで、 中々天候も定まりませんね。
2013年09月02日19時38分