写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

asas asas ファン登録

連雲槍ヶ岳

連雲槍ヶ岳

J

    B

    美しい夕空の下、西鎌尾根に連なる雲、手前の沢を埋める雲など 様々な雲に囲まれ、槍のシルエットが、いっそう美しく感じられました。

    コメント69件

    七色仮面

    七色仮面

    ダイナミックな奥行間がたまりませんね。 槍ヶ岳の存在感は北アルプスでも随一ですね。

    2013年09月02日19時17分

    カニサガ

    カニサガ

    美しい~何もかもが美しいで~す。 苦労して登った先には美しい世界があるのですね! 私も苦労して撮影せなば(反省)

    2013年09月02日19時26分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    夕景でしょうか。雲の合間に見える稜線。 そして雲の上ににょきっと、シルエットの槍が。 美しい情景に、心が洗われるようです。

    2013年09月02日19時28分

    ぐりーんはーと

    ぐりーんはーと

    槍ヶ岳 美しいです 山は いいですね 地球は生きているって思えます^^

    2013年09月02日19時33分

    Teddy_y

    Teddy_y

    この高さから見る雲の表情はとても魅力的ですね。 夕陽に染まった美しい空に、槍ヶ岳の存在が際立って映ります。

    2013年09月02日20時21分

    yoshijin

    yoshijin

    凄いですね~!! 私も体力をつけないとなぁ~…

    2013年09月02日20時50分

    punta

    punta

    美しい景色ですね。特に槍ヶ岳のシルエットに迫力さえ感じます。

    2013年09月02日20時52分

    syu+

    syu+

    すご~!絶景です! 素敵な描写ですね~ 空のほのかなグラデーションも美しいですね~^^

    2013年09月02日20時59分

    ロバミミ

    ロバミミ

    湧き立つ雲のダイナミックの事! 地上ではどんな風にみえているのでしょうかね^^

    2013年09月02日21時02分

    husky

    husky

    こんな景色が待っているなら登ってみたい! でもカメラ担いで登る体力が…

    2013年09月02日21時15分

    mint55

    mint55

    雲のお庭ですね~(^^♪ 素晴らしい夕焼けの空と槍ヶ岳♪ とても贅沢な景色を見せていただきました(^_^)v

    2013年09月02日21時20分

    puppy walker

    puppy walker

    すばらしいです! 美しい風景で、もう言葉なんていらない感じ。

    2013年09月02日21時57分

    tomari

    tomari

    おお~、見事に槍だけ頭を出していますね。 素敵な光景の描写ですね! 雲の色彩の違いも印象的です。

    2013年09月02日22時02分

    sena

    sena

    美しい景観で思わずため息が出ました!

    2013年09月02日22時16分

    梵天丸

    梵天丸

    槍を覆うような雲海のうねり・・迫力の景観ですね!!

    2013年09月02日22時19分

    yamasurume

    yamasurume

    山という複雑な地形のなせる技でしょうか、気流によって様々な場所に雲がわいています。 素晴らしい情景をとらえられましたね。 このような素晴らしい景色を見せていただき、ありがとうございました。

    2013年09月02日22時38分

    todohLX

    todohLX

    槍ヶ岳の配置が心憎い構図、いいですね。 こういう雲海に出会ってみたいです。

    2013年09月02日22時38分

    kao♪♫♬

    kao♪♫♬

    わぁ~!素敵な光景ですね~♪ 素晴らしい描写に感謝!です(^^♪

    2013年09月02日22時44分

    ニーナ

    ニーナ

    綺麗な雄大な景色ですね。 これを撮れる場所も すごいね~~~!

    2013年09月02日22時50分

    小梨怜

    小梨怜

    小槍もクッキリ見えますね。 雲海の上に聳える槍は凛々しいです。

    2013年09月02日23時25分

    千里川

    千里川

    それぞれすべてが生命体のように見えます。 にしても気持ちいい景色ですね~。

    2013年09月02日23時27分

    kakian

    kakian

    ほんとうに天空のショットは すっきりしますね。 お見事です。

    2013年09月02日23時38分

    Love7

    Love7

    酸素薄くても生きれるんですね〜(笑) 次回は火星をお願いします(^_-) これは山岳登山出来る人の特権ですね〜。 ビューティフォーです!^ ^

    2013年09月02日23時44分

    やま哲

    やま哲

    雲海に浮かぶ槍ヶ岳、最高です。

    2013年09月03日00時27分

    tomo yanagi

    tomo yanagi

    この一枚で雲の様々な表情を楽しむことができますね。

    2013年09月03日01時01分

    hisabo

    hisabo

    槍は雲海の彼方、 暮れゆく空の色も絶妙の時間帯、 正しい山岳写真の撮影スタンスも素晴らしいです。

    2013年09月03日11時06分

    C330

    C330

    こうして沈んでゆく雲の中に浮かび上がる槍、孤高の美しさですね。

    2013年09月03日11時57分

    kachikoh

    kachikoh

    凄い! 大雲海ですね~ 空のグラデーションがとても美しです。

    2013年09月03日14時27分

    近江源氏

    近江源氏

    凄い雲海の美しい光景に魅了されます

    2013年09月03日17時08分

    kittenish

    kittenish

    北アルプスの美しい山の稜線と雲海がとても素晴しい光景ですね^^

    2013年09月03日19時01分

    パシフィックブリーズ

    パシフィックブリーズ

    初めまして(^。^) 雲海に囲まれた槍の シルエットは最高ですね!

    2013年09月03日19時44分

    kitsuchi

    kitsuchi

    天竺みたいです!(見たことありませんが。。) 空気も美味しそう、絶景ですね^^

    2013年09月03日19時48分

    Peru

    Peru

    この雲海がさらに 壮大な感じを増してますね! 素晴らしい光景ですね〜

    2013年09月03日20時00分

    chaikun

    chaikun

    雲海を突き抜く槍の姿が神々しいですね。 肩口は小槍なんでしょうか実に存在感のある北アルプスの峰ですね!

    2013年09月03日21時00分

    M-Picking

    M-Picking

    このような素晴らしい場面に立ち会えるなんて凄いです^^ 僕ならばただただ立ち尽くしていそうです^^ グラデーションや雲の質感がお見事です!!!

    2013年09月03日21時06分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    とても美しい空ですねぇ(*^。^*) グラデーションを楽しみながら降りてくると そこに広がる雲海に、神々しさを感じます♪

    2013年09月04日01時04分

    ま~坊

    ま~坊

    こんばんわ いや おはようございますかな? 盛り上がる雲 まるで重力に逆らう様に。 自然の偉大さを感じますね。 雲って生き物だとこの作品見ると思えてきますね^^

    2013年09月04日02時47分

    ねえ●●やまっち

    ねえ●●やまっち

    槍ヶ岳まさに尖った槍です。 雲を盛り付けたような情景が素敵なキリトリです。

    2013年09月04日03時35分

    ちーこ&ライオン

    ちーこ&ライオン

    まるで天空の世界ですね(^O^)

    2013年09月04日16時43分

    Hsaki

    Hsaki

    幻想的な光景。天上の世界。神々しさを感じます^^

    2013年09月04日21時49分

    esuqu1

    esuqu1

    この槍ヶ岳の山頂が見えたら、各務原基地の航空自衛隊機が福井沖で練習してかえって来るそうです。 山頂が見えない日は練習なしだそうです(^^) まるで飛行機から見てるような光景ですね♪

    2013年09月05日08時46分

    taromatu

    taromatu

    オレンジに染まる空の色合いと、雲をまとった山の情景美しい作品ですね♪

    2013年09月05日15時53分

    YD3

    YD3

    確かにオオーw(*゚o゚*)wとなる絶景ですね。 この高度まで登山されるasasさん スゴイです!! 圧巻の眺め ありがとうございます。^^

    2013年09月05日19時02分

    parch

    parch

    ボクはasasさんが山男だとは知らなかったです。 6Dでこんな景色写して見たいです。^^

    2013年09月05日22時00分

    ony182

    ony182

    槍ヶ岳。素敵です。 僕も登山するのですが、槍穂は憧れの山です。 いつかこんな絵を収めてみたいです。

    2013年09月05日22時12分

    cafe mocha

    cafe mocha

    すご~! この槍のシルエットもスゴイですが この標高でカメラを手にしているasasさんにも脱帽です! 苦労して撮った一枚、最高ですね!

    2013年09月05日23時32分

    ちびtoしろ

    ちびtoしろ

    おお! スケールの大きい作品ですね~、思わず唸ってしまいました! 荒々しい雲の波に揉まれながらも、 堂々とそびえる槍、素晴らしい景色です。

    2013年09月05日23時46分

    チームこむぎ

    チームこむぎ

    朝焼けかと思ったら、夜7時なんですね。 ここの場所に出かけていって撮影された行動力が素晴らしいです。 そして、シルエットになった槍ヶ岳も、見とれてしまいました。 日本の山って、本当に美しいですね。

    2013年09月06日20時59分

    自然堂哲

    自然堂哲

    これは絶景としか言いようがない素晴らしい情景ですね。 夕空のグラデーションの美しさ、槍ヶ岳の鋭さに、眼下の雲、 何て素晴らしいことか。 これを臨むには、もっと体力がないといけませんね。 羨ましいほどの美しい情景、見入ります。

    2013年09月07日08時35分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    雲海から突き出た小槍の姿、素晴らしい一枚ですね!

    2013年09月07日17時46分

    楓子

    楓子

    槍というのにふさわしい山ですね。 とても美しいですけど山はやっぱり怖い雰囲気も感じました。

    2013年09月07日21時35分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    稜線に連なる雲、その先には槍の姿が、、素晴らしい光景です!

    2013年09月07日23時05分

    button

    button

    ダイナミックな雲海、素晴らしい景観ですね。

    2013年09月08日08時30分

    アルファ米

    アルファ米

    やっぱり槍はいいですね~。 男らしいです。

    2013年09月08日13時23分

    さいおと

    さいおと

    迫力のある景観ですね。 いつかこういうところで撮ってみたいです。

    2013年09月08日14時11分

    eum88

    eum88

    asas様 こんばんは、おじゃまします。 雲の中に特徴的な槍ヶ岳のシルエットが印象的です。 ほんのり染まった夕焼けも美しいです。

    2013年09月08日21時03分

    ねえ●●やまっち

    ねえ●●やまっち

    とんがってますね。穂槍の「槍」ですね。 雲がかかっても突き抜けているようで素敵です。

    2013年09月09日02時40分

    one_by_one

    one_by_one

    こういう写真憧れますが、体力が無いと撮影出来ないですね (T-T) まずはランニングから始めます(笑)

    2013年09月09日18時25分

    tk561

    tk561

    これまた美しい! 夕刻の山の情景が見事に捉えられていますね。

    2013年09月09日23時29分

    Sou.H

    Sou.H

    北アルプスに誘われる、美しい一枚ですね! 今年の夏は行けなかったなぁ・・・でも、この写真で思いだけは(^^)

    2013年09月10日06時49分

    duca

    duca

    流れる夕日色の雲の上に聳える槍ならではの 姿は大変美しいです。

    2013年09月10日21時11分

    Yosi.w

    Yosi.w

    ご訪問ありがとうございます。 この場所に行った者だけが撮せる写真と感動を 分けていただき、ありがとうございます。

    2013年09月10日22時05分

    yoshi.s

    yoshi.s

    誰でもが撮れる写真ではない上に、美しい。槍があまりにも美しい。 墨絵のような手前の雲からブルーへと変化していくグラデーションによって、超然たる槍が際立ちます。 このような景色を共有させて頂けることに感謝します。

    2013年09月10日22時24分

    mimiclara

    mimiclara

    凄まじい雲海の流れにも微動だにしない槍 やっぱり孤高の頂は見応えありますね

    2013年09月12日20時51分

    下町のゾロ

    下町のゾロ

    中学生のとき、登りやすい断層のまったく逆が槍ヶ岳だと聞きました。 人間世界を全く寄せ付けないようなきりきりした凛々しさを感じました。

    2013年09月14日09時06分

           a   o

    a o

    美しいですー!! 槍ヶ岳は憧れの山デス。 asas サンも 登山されるのですか?

    2013年09月15日21時51分

    評論家

    評論家

    素敵に観光写真ですね。 特に感動はございません。

    2013年09月16日01時27分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    槍の急峻さを沸き立つ雲が強調しているように見えます♪ 素晴らしい山岳作品です♪

    2013年09月23日21時41分

    tomisato

    tomisato

    すごくきれいです! 実は今自分の一番撮ってみたい風景です!

    2013年10月02日23時50分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたasasさんの作品

    • 立山雪雲海
    • 涸沢 紅の競演
    • 剱岳 天の気
    • 大蛇嵓~秘境の彩り~
    • サンド・オブ・サイレンス
    • 十万年の彫谷

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP