yoshijin
ファン登録
J
B
もう夏も終わりですが〈^^:〉 猪苗代周辺といえばやはり裏磐梯の五色沼です。これは以前撮影した五色沼、初夏の情景です。 ボートを楽しむ親子さんがとても楽しそうでした^^ 五色沼は残念ながらこの一枚しかありません。 この日は天候が悪く、時折雨がパラついていました。撮影開始から30分ぐらいでしょうか、物凄い豪雨に襲われてしまいこの日は諦めてそのまま帰りました。 緑景の夏は終わりますが、これから紅葉の季節になります。 美しい紅葉と映り込みの撮影がまた楽しみですね^^ ※
三重のN局さん >ボートに乗っている人たちがとっても心地よさそうです。 この後数分後には物凄い雨が降りました〈苦〉 ボートの子供連れの人、大変だったろうとおもいます。 武藏さん >水面のエメラルドの輝き ここの特徴ですね^^エメラルドグリーン、コバルトブルー 特に秋は絵の具を垂らしたような独特の色彩の映り込みが楽しめます。 Teddy_yさん >木々の緑と沼の美しい色合いにウットリさせられます。 実は私は、未だにボートって乗った事がありません〈笑〉 大目付さん >裏磐梯にも随分昔に連れて行って貰いました。 >五色沼の水が綺麗ですね~。また行きたくなります。 是非ともまたきて下さい。何も心配なしですよ^^
2013年09月02日18時26分
五色沼... 奥入瀬渓谷と並び行ってみたい場所のトップランクの場所です。 東北の山はまた九州とは違う表情を見せてくれるのでしょうね。 涼をありがとうございました。^^
2013年09月02日19時34分
YDさん コメントありがとうございます^^ >奥入瀬渓谷と並び行ってみたい場所のトップランクの場所です。 機会がありましたら是非来てみてください。美しいです^^
2013年09月02日20時55分
bsさん コメントどうもです^^ >悪天候の中、良くお写真の様な >綺麗な色合いが出せますね、素晴しいです あ、そうそう書き忘れましたがこれは一瞬明るくなった瞬間を狙ったショットです。 しかしそれでも光量が足りなかったので、少しレタッチしてますよ〈 現像時に若干コントラストいじってます。〉そしてトリミングで曇り空を消してます^^
2013年09月02日21時51分
hattoさん コメントどうもです^^ >やはり裏磐梯ではこの場所が最大のビューポイントですね ですね~ここはみんな満足して帰って行きます^^ 今年は昨年よりも人が多かったです。
2013年09月02日23時11分
この度は、訪問並びにコメント・お気に入り、そしてファン登録して頂き有難うございました。 こちらもファン登録させて頂きました。今後とも宜しくお願い致します。 綺麗な湖ですね。 私は一度こういった湖に行ったことがないので、是非一度行ってみたいですO(≧▽≦)O
2013年09月03日00時00分
kachikohさん コメントどうもです^^ >五色沼は去年5月に行きました。 春も夏も好きですが、秋の紅葉シーズンは特に素晴らしいですよ。 こぉんみんさん コメントどうもです^^ >この写真を壁に飾ってみたいです(*´ω`*) いや~今までそんな事言われたことないですね~^^ ありがとうございます。
2013年09月03日19時53分
まさに五色沼・・・濃く綺麗な湖面を見事に捉えていますね。 先程はファン登録ありがとうございます。 そして愚作に沢山のコメントお気に入り感謝致します。 こちらこそ宜しくですが当方皆さんみたいに訪問も儘ならず上手いコメントなど苦手で 失礼ばかりの状態です。 その旨ご承知下されたく宜しくお願い致します。
2013年09月05日23時41分
BO~RAさん コメントありがとうございます^^ >上手いコメントなど苦手 それはむしろ私です〈笑〉 気軽に一言でも十分だと思いますので^^ こちらこそご了承願いたいと思います。 今後ともよろしくお願いいたしまます。
2013年09月06日00時26分
三重のN局
ボートに乗っている人たちがとっても心地よさそうです。 紅葉の時期が本当に楽しみな場所ですね(^^)
2013年09月02日14時44分