千里川
ファン登録
J
B
高くそびえ立つ石積みの古いダム。 ダムの天辺から差し込む日差しがまるでスポットライトのようで 草のグリーンが鮮やかでした。
ダムなのですね。 最初はなんだかわかりませんでしたが よく見ると渋い感じの石積みですね。 光の当たった緑と石積みの黒 明と暗のコントラストが とても美しいと思います!
2013年09月01日19時59分
こんばんは。 おぉ~これは渋い・・・ この石積みの雰囲気からして豊稔池ダムですね~(^^)b コントラスト豊かな素敵な光です。 萌え浮くような緑が眩いですね(#^_^#)
2013年09月01日21時40分
再コメです! もしこの場所が豊稔池ダムなら、この日ここでトンボ追っかけてましたよ! うわぁ~、全く気がつきませんでしたぁ。 カメラ持った人も結構来てましたからねぇ・・・ 時間帯も良く似てるし、きっとニアミスですよ(◎A◎;) 残念・・・
2013年09月01日23時24分
kittenishさん、こんばんは。 コメント有難うございます。 この石積みのダム、見方によっては要塞のようにも見えて ローキーな雰囲気を出したかったのですが色量のからみもあって コントラスト強めに表現してみました。
2013年09月01日23時40分
todoさん、こんばんは。 コメント有難うございます。 造られて80年以上経つ古いものです。 わりと近所なのですが 結構有名らしくカメラを持った人たちが絶え間なく来てました。 ちなみに名前は豊念池ダムです。
2013年09月02日00時00分
tomariさん、こんばんは コメント有難うございます。 私の写真でそう思っていただけるなんて 凄く嬉しく思います。これからもそんな写真(まぐれでも)撮っていこうと思います^^。
2013年09月02日00時19分
ケミコさん、こんばんは。 コメント有難うございます。 お城の石垣に見えてもいいくらいの要塞の様なダムなんです また後日すこしひきめの写真をアップしときますので良かったら見て下さいね。
2013年09月02日23時08分
kittenish
青味の石積みの質感が素敵な描写です 差し込む木漏れ日での植物の存在の表現が素敵ですね^^
2013年09月01日19時32分