- ホーム
- かえりばな(hana)
- 写真一覧
- もう夏が終わりそうなので
かえりばな(hana)
ファン登録
J
B
J
B
長岡花火大会。 花火の季節が終わってしまいそうなので、残りの花火を慌ててアップ。 できれば来年もチャレンジしたいです。
長岡の花火大会は有名ですよね♪ 一度行ってみたいです。 カメラを始める前は花火の近くで場所取りしてましたが 今はずっとひいてかなり遠くから見る(&撮る)ようになりました^^
2013年09月01日11時57分
kachikohさん、コメントありがとうございます。 だったかな?(笑) そのくらい遠い昔になってしまいました。 パソコンが壊れていたのもありますけど、なんかこの頃時間の前後関係なくアップしています。 すみません(汗)
2013年09月02日11時14分
AOi*さん、コメントありがとうございます。 あ~、それわかりますねぇ。 あんまり近いと大き過ぎて撮れないですよね。 私は多摩川の花火を一度見に行って以来、人の多さにうんざりしてあまり観に行ったこともなかったんですけど、今回の撮影でちょっと欲が出てきたみたいです(笑) 知らない所だと三脚を立てられる場所とかポイントがわからないので、こういう写真ツアーは便利です。 AOi*さんも来年いかがですか?
2013年09月02日11時20分
OSAMU-WAYさん、コメントありがとうございます。 本当は写真なんか撮ってないでじっくりただわぁ~!とか言って楽しめばいいんでしょうね。 でもカメラを趣味にしてしまったので、もうそれは無理です(笑) 来年も同じように撮れるか、それだけが今心配ですもの。
2013年09月02日11時25分
剛後虎之介さん、コメントありがとうございます。 てぇことは、昭和記念公園の銀杏並木とかコスモス畑とかとか、お出かけになるのかな。 新宿御苑は秋はどうなんでしょうねぇ。 私は先ほど写真ツアーを申し込んでしまいました。う・・・貯金が消えていく。
2013年09月02日11時29分
猫のシッポさん、コメントありがとうございます。 長岡花火は一度見る価値あるかもですね。 でも私の中では猫のシッポさんのあのカエルちゃんの写真、この花火の写真よりずっと素敵度高いですよ。 すごい物はすごく撮れて当たり前ですものね。すごく撮れてないと猶の事がっかり。 なんでもない被写体を絵にできる、それが私の目指すところかもです。
2013年09月02日11時33分
yasalさん、コメントありがとうございます。 私も初めてでしたが、楽しい経験でした。 ぜひ一度お試しください。 フラメンコの写真を友人にDVDにして送って、どこからも苦情はなかったと聞いたので、来年も発表会に招待してくれないかなと期待しています(笑)
2013年09月02日11時36分
こはるびよりさん、コメントありがとうございます。 いや、その言葉は次回も同じように撮れたなら気持ちよくいただくことにしたい。 せっかく褒めていただいたのに、すみません(笑) もしかしたら偶然、こんな風に撮れたのかもしれないから。 ほんと自信がないのです。
2013年09月02日11時40分
たまや~越えて、あっぱれ~です! (笑) いや~、マジ、素晴らしいですね~。 こういういっきに上がるのって露出がほんと難しいのにねぇ...。 凄いです。
2013年09月02日12時25分
クライマックスの花火でしょうか。 迫力ありますねぇ(^-^) 花火には苦手意識があります。 来年は勉強してこのような花火にチャレンジです(^O^)/
2013年09月03日11時27分
Love7さん、コメントありがとうございます。 え?!Love7さんにそんなに褒めてもらうとなんかオドオドしてしまいます。 撮ってるうちになんかこんな風に撮った方がいいかもと試行錯誤して撮ったものですから、 次回もうまく撮れるか全く自信がありません。 来年もチャレンジして経験を積みたいと思います。
2013年09月03日20時25分
スーパーリリさん、コメントありがとうございます。 私は苦手かどうかもわからない初心者なので、こんな風に撮れたのが奇跡のような気分です(笑) 講師の方がとっても親切丁寧にいろいろと設定を教えてくださったので、その通りに。 写真ツアーのいいところはわからないことがあればすぐ聞けるところですね。 北海道の花火大会って富良野や美瑛ではやってないでしょうかね。
2013年09月03日20時29分
momo-taroさん、コメントありがとうございます。 そういえば、まだmomo-taroさんの花火、拝見してませんね。 どんな被写体でもmomo-taro風に仕上げてしまうmomo-taroさんですから、 どんな花火になるのか今から楽しみです。 私は理屈がなくて勘が頼りですが、momo-taroさんはちゃんと知識の裏付けがあるから強いですよね。
2013年09月03日20時35分
kachikoh
ゴージャスですね〜フィナーレでしょうか?
2013年09月01日11時28分