写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

moto隊長 moto隊長 ファン登録

戦士の安息

戦士の安息

J

    B

    いつも鉄写真ばかりなので、新たな撮影対象を求めて広島へ、、、うっ、さらに鉄分が上昇しています^^; 呉市 アレイからすこじま

    コメント10件

    irikun

    irikun

    凄い鉄^^; 近くで見たら迫力でしょうね~!珍しい鉄見せていただきました^^/

    2013年08月31日01時00分

    moto隊長

    moto隊長

    irikunさん こんばんは~ 乗組員の航海生活を想像しました。ケータイ無し、コンビ二なし、飲み屋なし、PHOTOHITOなし、、私にはムリかも。

    2013年08月31日01時15分

    takahashi

    takahashi

    このレンズいいですね。 18-250mmのフルサイズで使えるレンズがあれば欲しいです。 潜水艦撮ってみたいです。

    2013年08月31日09時23分

    のえるが5656

    のえるが5656

    こんにちは。 このような鉄も手の内なんですね~ 凄い迫力と静寂感・・・ 凄いです(^0^)ゞ

    2013年08月31日15時51分

    commonplace

    commonplace

    はじめまして! ぼくもここに行ったことあります^^ 潜水艦がこんなに間近に見られるってすごいですよね!! 鉄分すごいですね笑

    2013年08月31日20時45分

    moto隊長

    moto隊長

    takahashiさん ありがとうございます。 何度も呉に行ったことがあるのに、なぜか此処は初訪問でした。 目の前に艦船が並んでいて、えっ、撮っていいの!?と嬉しい驚きでした。 そうですね~フルサイズの18-250なんてイイですよね。重さが3Kgなんてぇのは困りますが(^^;)

    2013年08月31日22時13分

    moto隊長

    moto隊長

    のえるが5656さん こんばんは~ 船体の表情が写るようにアンダーで撮影しました。手前の日の丸がたなびいてくれればよかったのに、、贅沢ですね。

    2013年08月31日22時15分

    moto隊長

    moto隊長

    commonplaceさん はじめまして! 私も初訪問でした。海自艦船がギッシリと停泊していて壮観でした。 近くのコンビニにも、めずらしい海自おみやげがあって楽しい場所ですねぇ。 構図が似たものになるので、夕焼けとか夜景など、次回はもっとイイ光で撮りたいです。

    2013年08月31日22時20分

    asas

    asas

    人物を入れられて更に作品が締まりましたね^^ 日の丸のたなびきもかっこいいです!

    2013年09月02日19時05分

    moto隊長

    moto隊長

    asasさん ありがとうございます。 隊員が二人ヴァージョンも撮ったのですが、二人のシンクロ率がイマイチだったのでこちらを選びました。

    2013年09月07日23時15分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmoto隊長さんの作品

    • ひとひらの春
    • 希望に向かって
    • 蒼い時
    • 夢の途中
    • 去り行く季節
    • 朝の光・津軽鉄道

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP