写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Y.SHUHEI Y.SHUHEI ファン登録

ツナガリンク

ツナガリンク

J

    B

    子供の成長を見るのは、自分自身の人生を反芻することでもある。それが自分の子であっても他人の子であっても。そして子供が持つ「純度」には、自分の中に眠らせた、懐かしい感覚の片鱗を揺り起こす力がある。 何が言いたいかというと、左の子が噛んでいるのは、またしてもオレオではなく、オレのレンズキャップであるということだ。

    コメント13件

    yoskin

    yoskin

    美しいシーンです! 仕事中に癒されました!!

    2013年08月30日09時54分

    shu1973

    shu1973

    オレのレンズキャップというくだりでフイてしまいました(^^ それにしても優しさ一杯の写真に癒されますね☆

    2013年08月30日10時19分

    CarpeDiem

    CarpeDiem

    かわいい~一枚ですね^^ 癒されますね^^

    2013年08月30日11時24分

    ことり*

    ことり*

    ついにオレオをもらったのかしら?と思いきや オレのレンズキャップでしたか(笑) 柔らかい光に癒されます^^

    2013年08月30日19時14分

    oochama

    oochama

    忘れた頃にこのネタ!(笑)最高です^^

    2013年08月30日22時04分

    Y.SHUHEI

    Y.SHUHEI

    yoskinさん 癒しを与えられて嬉しいです! 不意にこういうシーンが訪れるのでドキドキです。 細かい構図とかまで考えてられないくらい一瞬、一度しかやってくれないですからね〜。

    2013年08月31日21時41分

    Y.SHUHEI

    Y.SHUHEI

    shu1973さん 説明で遊んでみるのもたまには良いですねw ファインダー覗きながらニヤニヤしちゃいます☆

    2013年08月31日21時44分

    Y.SHUHEI

    Y.SHUHEI

    sagitさん 見て下さってありがとうございます! 本当にこの子達に育てられているような父親です。

    2013年08月31日21時46分

    Y.SHUHEI

    Y.SHUHEI

    hashinさん そうなってくれたら一緒に撮影旅行がしたいです☆

    2013年08月31日21時46分

    Y.SHUHEI

    Y.SHUHEI

    Sake Flake*さん さすがにオレオは赤ちゃんには刺激強いですからねw なんでも食べちゃう「がっちゃん」みたいな存在です。

    2013年08月31日21時50分

    Y.SHUHEI

    Y.SHUHEI

    oochamaさん すみません、照れ隠しでオレオのネタでオチつけちゃいました。 オレオ詐欺にはご注意下さい☆

    2013年08月31日21時53分

    ramengas

    ramengas

    オレオネタは照れ隠し、とは言え、 続きを思わせる瞬間を見事に捉えられましたね! それにしてもカワイイ♪ でも、いい光線を得られる場所や時間帯のポイントを 知っていて普段から観察していないと撮れなかった写真 じゃないかな~?って思います。素敵な描写です。

    2013年09月01日03時51分

    Y.SHUHEI

    Y.SHUHEI

    ramengasさん こちら、見落として返信が遅くなってしまい、失礼しました! 推察して頂いた通り、家の中で一番好きな光のスポットです。 良いポイントで良い具合にじゃれてくれたので、慌ててカメラをつかみ、 ヘッドスライディングして飛び込み、むん!と撮りました。 捨て身だったので、構図はちょっとずれましたが、たぶん2度と撮れない 写真になって良かったと思います。有り難う御座います!

    2014年03月07日21時34分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP