写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

mako T mako T ファン登録

食べられます

食べられます

J

    B

    収穫を忘れていたゴーヤがこんな状態に。この時期よく見かけますが、このまま放置されていることが多いような気がします。我が家はこれでも収穫。苦みがやわらいでいて、ジュースの材料に混ぜて飲んでいます。種の回りの赤いところはなめると甘くておいしいです。

    コメント9件

    さくらんぼjam

    さくらんぼjam

    来年の種用に、選んだゴーヤを網袋に入れて種が落下しないようにしています。 今度種をなめてみますね。どんな味か。。

    2013年08月30日09時00分

    下町のゾロ

    下町のゾロ

    細い糸が栄養を運ぶ血管ですね。 食べれば価値ありますよね。

    2013年08月30日09時19分

    hatto

    hatto

    色彩や形は違いますが、アケビの雰囲気ですね。でも種は金時豆のようです。 初めて見せて頂きました。有難うございます。

    2013年08月30日12時47分

    sokaji

    sokaji

    この状態になったゴーヤは甘くておいしいと聞きました。

    2013年08月30日16時15分

    庭柿

    庭柿

    初めて見ました。こんな色になっちゃうんですね~! さすが南国育ち?

    2013年08月30日23時28分

    mimiclara

    mimiclara

    しまった!! 今朝、黄色くなったゴーヤを慌てて収穫してしまいました 今度はここまで放置してみます^^

    2013年08月31日13時28分

    OSAMU α

    OSAMU α

    ゴーヤが割れた姿ははじめて見ますが、結構グロテスクな雰囲気ですね。 ジュースでいけるとは知りませんでしたが、我が家はゴーヤ丼が定番です。 でもここまで熟れてると??? やっぱりジュースでしょうね。

    2013年08月31日16時40分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    熟すと、ぱか~っと割れるんですね。 種も立派に育って、少し回りが甘いということは、 鳥に運んでもらうんでしょうか。 私の所は、今年は20本くらいなりましたが、 浅漬けが多いですね。毎日食べてますよ。

    2013年09月01日08時21分

    Kimuchitacos

    Kimuchitacos

    ゴーヤは大好きでよく食べているのですが、こんなゴーヤは見たことがありません。 でも赤と黄色とのコントラストが素晴らしいです。

    2013年09月08日13時07分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmako Tさんの作品

    • 最後を飾る

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP