ramengas
ファン登録
J
B
こんばんは。今年も来たよ。 夜の動物園 in 野毛山動物園
あいななみー さん コメントありがとうございます。 この車両は、いまは動物園内の憩いの場として設定されて いますが、昔は、実際に横浜市内を走っていたそうです。 板張りがなんかホッする心地よい空間で、我が家が大好き な場所なんです!
2013年08月30日22時47分
PON太 さん コメントありがとうございます。 なんか催促するようなコメントをしてしまってすみません。 質感は完全にPON太さんの『おうちにかえろう』に触発 されてしまいました。こういった質感は、X100Sが得意な 部分ではないとおもうのですが、Lightroomのレタッチ で作ってしまいました^^;
2013年08月30日23時05分
sena さん コメントありがとうございます。 この場所は私にノスタルジーな雰囲気を与えてくれる スタジオみたいなところかもしれませんね^^; それに季節や時間帯ごとに色々な光線を楽しむことが できます!
2013年08月30日23時06分
black tiger さん コメントありがとうございます。 ハイ。実はこの写真はPON太さんの『おうちにかえろう』 に触発され、コントラスト強調&シャドウ部はさらに暗めに、 そして彩度は下げて、ブリーチバイパス風の仕上がりに レタッチしました。 私も大好きなこの雰囲気ですが、でも、この雰囲気はGR4や black tigerさんの使われているCX6の方が得意分野かも しれませんよ! X100S内臓のフィルムシミュレーションや アドバンスドフィルタではなかなかこの雰囲気は出せません^^;
2013年08月30日23時13分
ブラックオパール さん コメントありがとうございます。 レトロな雰囲気は場所様様です。 広島等ではまだ現役で街中を走っていますので、 横浜でも復活して欲しいなぁ~なんてこっそり 思っています。
2013年08月30日23時16分
ま~坊 さん コメントありがとうございます。 この電車は昼間は外から入ってくる光も素敵ですが、 夜は、周りが暗いおかげで、少し不思議な、懐かしい ような雰囲気も楽しいです!
2013年09月02日22時37分
あいななみー
床が板張りなんですね! 雰囲気が昭和を感じさせます。
2013年08月30日06時45分