写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

rokuuma rokuuma ファン登録

下弦の月

下弦の月

J

    B

    2013年8月28日の下弦の月

    コメント3件

    Leota

    Leota

    rokuuma,さん コメント有難う御座いました。 私もPanaの100-300mm 月を撮ったものがありますがこの作品、200mmでの撮影としてはかなり解像度が良いですね! 編集にはPhotoshopをおつかいなのですね、メタデータが無いので意識的にデータを隠されているものと思いました。 どの程度のトリミングをされたのか解りませんが、腕がよろしいのでしよう、またカメラの解像度も良いみたいですね。私は動画はあまり撮りませんが、GH3を購入しようと検討しているのは現在のマイクロフォーサーズが各メーカーともに余りにもボディを小さくすることに主体を置いたデザインのものばかりでレンズとのバランスが取れず非常に操作しづらいものばかりです。その点このカメラは程よいサイズで操作性も良いのではと思われます。 大変参考になるコメントを有難う御座いました。

    2013年09月05日20時12分

    rokuuma

    rokuuma

    コメント、有り難う御座いました。 exif情報を意識的に隠しているのでは有りません。 編集は、AIMPを使っていますが、トリミングした段階でexif情報は 保存されません。 何か?、保存するプラグインも有るようですが?。 元の画のexif情報は、 [ファイル名] P1030596.JPG [製造元] Panasonic [モデル] DMC-GH3 [撮影日時] 2013/08/28 04:36:38 [Exifバージョン] 2.30 [画像サイズ] 4608 x 3456 [フラッシュ使用] いいえ [焦点距離] 200.0 mm [焦点距離(35mmフィルム換算)] 400.0 mm [シャッタースピード] 1/500 秒 [ISO感度] 400 [絞り] F5.6 [レンズ開放F値] F5.6 [露出プログラム] マニュアル露出 [測光モード] 分割測光 [光源] 晴れ です。 これを、887x739 にトリミングしたモノです。 GH3の大きさについては、同感です。 バッテリーグリップを付けていますが、これを付けても ちょうど良いサイズだと思います。 ちなみに、GH3のバッテリーですが、もの凄く長持ちします。 1個でも動画の最高画質で2時間は余裕ですよ!。

    2013年09月06日08時52分

    Leota

    Leota

    rokuuma さん、 ご丁寧な説明に感謝申し上げます。 GX7が今月発売でPanaに問合せをしたところ画質自体はGH3と同等との回答でしたので私もGH3を購入することにしました。 色々とアドバイスを有難う御座いました、今後ともご活躍下さい、たまに訪問させていただきます。

    2013年09月06日12時20分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたrokuumaさんの作品

    • 下弦の月

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP