写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

aniter aniter ファン登録

昔の名前で

昔の名前で

J

    B

    マクロで撮ったらちょっとホコリが目立ちます(^-^;A つい新旧揃えちゃいました。 あの頃の勢い復活なるか? 2台並べて使ってみようかなぁ(笑

    コメント8件

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    最近M42マウントに興味津々です。 お伺いしたいのですが、おすすめのレンズってありますでしょうか? Mマウントで使う場合はM42→Mアダプターリングが必要ですが、これっていう製品はありますでしょうか? いずれにせよ距離計が連動しないので、目測となるようですが試してみたいです。 アンジェニュー欲しい!!

    2013年08月29日10時37分

    aniter

    aniter

    GALSONさん、コメントありがとうございます。 M42をMマウントで使ったことがないので何とも言えませんが 目測での使用なら、精度は気にしなくてよさそうですね。 であれば何でもよろしいかと^^; M42マウント、整理しようかと思ってますが… 安く引き取って頂けますか? 程度の程は、まぁそれなりですけど^^;

    2013年08月29日10時59分

    aniter

    aniter

    GALSONさん、 ウチにも50mmいっぱいありますから(笑) それ以外のZeissとなると… ゼブラのゾナー75mmとか、 同じくゼブラのフレクトゴン35mmでしょうか? 確かアトムレンズもあったかなぁ…

    2013年08月29日19時14分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    ゼブラのゾナーいいですね。 オークションでも出ていたので欲しいなぁなんて思ってました。 やっぱLeica以外のレンズだといきつくのはZeissになっちゃうんですよね。 なんせライカのレンズも原点はZeissですから。 お売りいただけるのでしたら、ご連絡をお願いいたします。

    2013年08月30日16時11分

    駿駿堂

    駿駿堂

    そうか~見逃してました、、。 買ったのね、、(笑) M42ですか~渋い~そー言えば、最近、触ってないなぁ、、。(笑)

    2013年08月30日16時59分

    aniter

    aniter

    GALSONさん、すみませんm(_ _)m 帰って確認したら、ゾナーは135mmでした。 レア物ではテッサーの80mm初期型のアルミ胴筒がありました。 けどエキザクタなんですよねぇ。 私のお気に入り以外ならもう使う事は無いと思うので どうぞ使ってくださいな。 私のお気に入りは、、、 Sniper77さんに言われる通りきわ物ばかりですので(爆 ところで連絡って…どうやってするのでしょうか?

    2013年08月31日01時42分

    aniter

    aniter

    駿駿堂さん、コメントありがとうございます。 やっぱりガマン出来ずにポチっちゃいました(*^_^*) たぶんペンタ・ブランドでは最後のコンデジですので。 M42、駿駿堂さんもいっぱいお持ちでしょ(^m^) こうやって出して見ると、また使ってみたいと思うのですが… それ以上に使いたいボディが、他にいっぱいありますので(爆 MXは名機だと思いますよ、素で。 MX-1も名機だったらいいなぁ…

    2013年08月31日00時47分

    aniter

    aniter

    GALSONさん、了解しました。 後ほど連絡させていただきます。

    2013年08月31日09時56分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたaniterさんの作品

    • 愛機
    • ブチッ
    • 一合電球
    • 入居者募集中
    • 大脱走
    • Straw hat

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP