写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

hatto hatto ファン登録

朝朧開けの湿原

朝朧開けの湿原

J

    B

    「朝ぼらけ」という言葉があります。意味ですが朝早く朧に夜が開けると言う意味です。それが短くなって、朝ぼらけになったそうです。この八島ヶ原の湿原が正にその様な感じでした。温度差で、水面からうっすらと靄がたち朧な風景が素敵でした。

    コメント54件

    yamasurume

    yamasurume

    霞を通して見える映り込みがいい雰囲気ですね。 水面が霞に包まれる池や湖は、興味のある被写体です。 条件がそろわないとなかなか出会えませんので、いつかはきっと、と思っています。 これからいいシーズンになるのかな。

    2013年08月29日06時44分

    一息

    一息

    濃い緑に囲まれた池に、靄が立ち上る素敵な場景ですね。 木々たちが静かに佇み、語りあっ散るような幻想に誘われそうです。

    2013年08月29日07時11分

    パシフィックブリーズ

    パシフィックブリーズ

    霞が消えてゆく瞬間が 良く描写されていると思います。

    2013年08月29日09時16分

    seys

    seys

    今日は休みがもらえたので朝から皆さんのお写真を楽しんでおります・・ 美しいですね~~~~!!まさに得した感満載です~~!!

    2013年08月29日09時21分

    esuqu1

    esuqu1

    いい光景ですね(^^) なぜかなぁ~この光景、70-200で見てみたいなって・・・・なんか切れ味がいつもより・・・というふうに感じてしまいます。ですが、これ、縮小版ですもんね(笑) D800でもそうですが、大きく見たときの繊細さは驚くほどの解像力してますので、きっと錯覚なのかも(^^) 田んぼの描写などもそうでしたが、大きく見た時の解像感はphotohitoでは見えないですもんね♪

    2013年08月29日09時53分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    8月でも水との気温差があるんですね。薄っすらと立ち上る靄。 そして、上に行くに従い薄くなって消える。 夏の朝の高原の雰囲気、楽しんでます。

    2013年08月29日09時57分

    yoshijin

    yoshijin

    靄がたち朧な風景、見事に描写されていますね。さすがです^^

    2013年08月29日10時44分

    昇栄

    昇栄

    素敵な光景ですね。 靄が立ち込め、凛とした 感じですね。

    2013年08月29日10時48分

    RAW-RIDER

    RAW-RIDER

    朝ぼらけ、言葉は知っていましたがこのような光景なのですね♪ 霞で彩度が柔らかく見えます、きっとほんの数分のドラマなのでしょうね^^

    2013年08月29日10時54分

    バルデラマ

    バルデラマ

    朝ボラケ、はじめて耳にする言葉です。 毎回写真以外にも勉強させていただいております(⌒▽⌒)

    2013年08月29日11時09分

    kachikoh

    kachikoh

    霞の雰囲気がいいですね。 このような被写体はとても興味があるのですが、 なかなか機会がありません。靄を通しての映り込みも魅力があるんですね~

    2013年08月29日11時51分

    ロバミミ

    ロバミミ

    朝ぼらけという言葉は意味も知らずでした。 このような情景を指すのですね。 ゆっくりとした時の流れが感じられます。

    2013年08月29日12時34分

    Teddy_y

    Teddy_y

    沼の妖精が現れてきそうな雰囲気のある幻想的な光景です。 しっとり感のある美しい緑にあふれる素敵な色合いですね。

    2013年08月29日12時56分

    sayu*

    sayu*

    草を踏む音まで聞こえてきそうな… こういうのを情景というんですね♪

    2013年08月29日12時57分

    button

    button

    靄ですね。温度差があるんでしょうね。 雰囲気出ていますね。

    2013年08月29日13時23分

    伯爵

    伯爵

    絵画みたいな感じですね。

    2013年08月29日13時24分

    ミニトマト*

    ミニトマト*

    静けさの中で、朝のすがすがしさが伝わってくるようです。 新鮮な感じで雰囲気がいいですね。

    2013年08月29日14時24分

    toshiaki

    toshiaki

    残暑が残る毎日とても涼しげに感じる癒しの一枚だと思います

    2013年08月29日15時53分

    Flagio

    Flagio

    うっすらとした靄が雰囲気ありますね(´▽`)ノ うっすら感が良いです。

    2013年08月29日16時18分

    niccomat

    niccomat

    まっすぐな、素晴らしい写真ですね。 妖精などが見えそうな感じがします。

    2013年08月29日16時38分

    sena

    sena

    うっすらと立ち込めた霧が 静かな湿原を表してますね。 風情ある作品だと思います!

    2013年08月29日17時10分

    kittenish

    kittenish

    早朝から温度の変化で立ち上がる水蒸気はなんとも言えないですね 自然な現象が幻想的な光景を見せてくれるのですね 素敵な描写です^^

    2013年08月29日18時35分

    danbo

    danbo

    温度差で起こる現象なんですね! ひどくなると一面霞になるのでしようか・・・(^_-)-☆

    2013年08月29日18時48分

    osinko

    osinko

    とても美しく不思議な雰囲気ですね。 妖精か、女神が出てきそうな神秘的な雰囲気ですね。

    2013年08月29日19時09分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    湿原というのは実際にはまだ見たことがありませんが いつもhattoさんの作品の多くは望遠での作品が多いように感じます。 風景=広角という概念を破り望遠で見る世界が私はとても好きです。

    2013年08月29日19時36分

    shokora

    shokora

    なるほどキャプション勉強になります。 もやっとした感じが臨場感ありますね!

    2013年08月29日19時48分

    mint55

    mint55

    こんな光景は初めて見せて頂きました^^ やはり早起きして見る風景は格別なものと思いました(^^♪ 不思議な世界のような、自然の神秘がとても美しいです(^_^)v

    2013年08月29日21時07分

    fukuma

    fukuma

    気温が下がり、水温が高い時にこういう現象が起きるのでしょうね。 それだけこの湿原の朝が涼しくなってきたということですね。

    2013年08月29日21時42分

    純平

    純平

    朝靄が素敵ですね^^ それにしても早起きなんですね^^ 私は6時半位に出勤で家を出ますが・・・毎日二日酔いで運転してます^^

    2013年08月29日22時03分

    こはるびより

    こはるびより

    今、画面の中に、ゆっくりと明けて行く朝の風景を見つめています。

    2013年08月29日22時06分

    ねえ●●やまっち

    ねえ●●やまっち

    湿原の朝の霧やうっすらと靄がたち込める様子に時間が止まっているような錯覚に陥ります。 このままずっとここにいたいような気持ちの裏返しでしょうか。

    2013年08月29日22時31分

    ザンガラ

    ザンガラ

    良い瞬間を見事にとらえられています。 美しい湿原の朝ですね

    2013年08月29日22時34分

    Hsaki

    Hsaki

    ほんと幻想的な世界ですね。湿原の朝の空気感を想像できます^^

    2013年08月29日22時42分

    kakian

    kakian

    水面の色がとても素敵ですね。 涼しそうな湿原が気持ちよいです。

    2013年08月29日23時20分

    usatako

    usatako

    点々と咲く花も素敵です。高原の朝の雰囲気をたっぷり楽しみませていただきました。

    2013年08月29日23時50分

    down4th

    down4th

    霞掛かった光景が夏の高原感たっぷりで涼を感じさせてくれますね♪

    2013年08月30日01時41分

    efab

    efab

    水面に霞がかる情景、なんとも美しい時間を過ごされたのですね。 静かな湿原の朝の雰囲気が伝わってきます。

    2013年08月30日02時58分

    jaokissa

    jaokissa

    朝もやが立ち込めているんですね。 それにしても、いつもながらの時間帯…。 ここからして、私には撮影不能です…。

    2013年08月30日07時31分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    夢の中のようです とても神秘な世界に感じました!

    2013年08月30日08時09分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    かすかに霞立つ水面とその周辺の湿原の雰囲気に 匂い立つような美しさを感じます。 高原の朝の素晴らしい情景ですね。

    2013年08月30日08時10分

    ♪~

    ♪~

    綺麗ですねぇ♪ こちらの湖面際に女性を立たせて撮影したいですね♪( ´▽`)

    2013年08月30日10時15分

    sokaji

    sokaji

    立ち上る靄の描写、表現が見事ですね。

    2013年08月30日15時25分

    自然堂哲

    自然堂哲

    湿原の朝の幻想といった描写ですねぇー。 この様な素敵な情景を見たいですねぇー。

    2013年08月30日21時50分

    mizunara

    mizunara

    なんとも、しっとりとした、素敵な情景。いいですね。

    2013年08月30日23時00分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    この時期にこの光景は素晴らしいです。 水温より大気のほうが温度が低かったのですね。

    2013年08月30日23時28分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    朝霧の漂う描写、素敵ですね~ シャッターチャンスを待つ間の心地よさ、伝わります。^^

    2013年08月31日06時59分

    Thanh

    Thanh

    映り込みにかかる霧がとても幻想的です…

    2013年08月31日09時50分

    mimiclara

    mimiclara

    朝ぼらけ・・・・ なんとなく眠い目をこすってみた風景というイメージで使ってましたが、どうやらとんだ間違った使い方だったようです^^! 朝霧が水面に浮かぶ幻想的な八島湿原の朝 憧れの風景でもあります

    2013年08月31日18時09分

    dolche

    dolche

    いつもながら・・・このような場所をよくご存知ですね。 そしてアクティブですよね。 そして、インパクトのある作品を撮り続けておられるし 私も目指します。

    2013年08月31日22時27分

    近江源氏

    近江源氏

    素敵な朝霧の幻想的なシーンで素晴らしいです

    2013年09月01日15時10分

    duca

    duca

    八島湿原の朝がこれほど美しいとは、、、 何回も見慣れた湿原、数度泊まったことのある霧ヶ峰、 悲しいかな重度の風景撮影オンチの自分がいかに感性に乏しいか 思い知らせていただけました。 hattoさんのお写真を拝見して少しは改心して風景写真にも 感心を持とうと思うきっかけにしたいです。(笑)

    2013年09月01日21時47分

    放浪人

    放浪人

    湿原らしい空気感がとても出ていて、この場所に訪れたいと思わせる風景です。

    2013年09月02日21時23分

    下町のゾロ

    下町のゾロ

    最近、自然が少しおかしくなってきています。 おかしくなっている世界をさらに可笑しく しようとして、水をお湯にしました、などと マジックショーの開催かと思いました。

    2013年09月05日08時52分

    kibo35

    kibo35

    雄大な山の風景もいいですが、静穏な湿原の風景もいいですね。お見事です。

    2013年09月06日15時55分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたhattoさんの作品

    • 黄金の 霧海
    • 孤 絶
    • 滝木能
    • 明け染める
    • 秋雲去りて
    • 紫 雲

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP