写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

CarpeDiem CarpeDiem ファン登録

Milky Way

Milky Way

J

    B

    トリミングしてます。 天の川の処理ばっかりやってます 笑

    コメント4件

    Dede

    Dede

    ワケが分からなくなってきます...天の川の処理(笑) 高感度ノイズなのか、ガス(?)なのか。。。 レンズ選ばないとコマ収差が気になるし(´_`)

    2013年08月28日22時19分

    Usericon_default_small

    takuro.n

    いやこれは相当丁寧に処理されてます。 カラーバランスはもう完璧と言っていいでしょうし、カブリや周辺減光も適度で繊細さがよく出てると思います。 はくちょうから冬側の天の河は夏の天の河に比べて相当淡く、ガスの絡まりによる天の河の色味の変化や暗黒帯なども弱々しくなるためノーマル機で迫力を持って撮るのはとても難しいんです。 逆にこのように繊細に撮るのが最も向いた季節と言えるかもしれません。 ただこの中にもたくさんの赤い散光星雲が散らばってるんですが、それは改造機でないとなかなか表現が難しいわけです。 これから冬にかけても天の河周辺には多くの赤い散光星雲が待ってますので、ここまで撮れるようになれば次は改造機が欲しくなるところでしょうか(^。^)

    2013年08月29日15時45分

    CarpeDiem

    CarpeDiem

    Dedeさんコメントありがとうございます^^ そうなんですよ~ノイズがね~ とりあえず枚数を重ねてノイズを減らしてからの処理がいい感じにできますよ~ レンズのコマ収差って今まで気にしたことなかったんですが星を撮ると顕著にでますよね~

    2013年08月30日09時13分

    CarpeDiem

    CarpeDiem

    takuro.nさんコメントありがとうございます。 毎度毎度アドバイスありがとうございます^^ やっぱり光害を補正するのが大変。 やっぱり撮影するときの場所選びというのがすごい大事というのが分かります^^ takuro.nさんや他の人の撮っている写真をみると改造機欲しくなっちゃいますね~^^

    2013年08月30日09時17分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたCarpeDiemさんの作品

    • ペルセウス座流星群
    • 願い事
    • 星降る夜
    • 星が見たい
    • アンドロメダ銀河
    • 大中尾棚田火祭り

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP