kittenish
ファン登録
J
B
ユリ科ホスタ属ギボウシ よく見ると雄雌しべに特徴が有る花ですね^^ 葉に特徴がある品種が多く、日陰に育ち相対照度10%でも成長し、花は筒形で先端が6つに裂け雄しべ雌しべが花弁の外へ伸びている。(引用)
danboさん いつもコメント有難うございます そう言って頂くと嬉しいです 蘂が特徴的に感じ、撮影してみました 雄雌しべの色合いもいい感じでしたね^^
2013年08月28日21時47分
Teddy_yさん いつもコメント有難うございます そう言って頂くと嬉しいです 花自体は下向きなのですが 雄雌しべは上を向いていました 色合い面白い組み合わせですよね^^
2013年08月28日21時50分
本夜会さん いつもコメント有難うございます そう言って頂くと嬉しいです 雄雌しべにピントを合わせようと・・・ 割りとうまく行ったと様に感じます^^
2013年08月28日21時52分
Hsakiさん いつもコメント有難うございます そう言って頂くと嬉しいです 雄雌しべの色合いが面白いでっすよね 浅い深度で背景と花弁のボケもいい感じに出てくれました^^
2013年08月28日21時54分
hattoさん いつもコメント有難うございます そう言って頂くと嬉しいです 余り撮られない花なのですかね 私は興味を持ち撮影してみましたが 素敵な花に感じました^^
2013年08月29日21時21分
カニサガさん いつもコメント有難うございます そう言って頂くと嬉しいです とても雄雌しべが特徴が有る様に 感じました、優しいそうな可愛い花と 言って頂いて嬉しいです^^
2013年08月29日21時23分
hisaboさん いつもコメント有難うございます 彩度は低めにしております 割りと淡白な性格ですが被写体とは常日頃 皆さんそうだと思いますが、真剣に向き合っております そう言って頂くと嬉しいですね^^
2013年08月29日21時33分
武藏さん いつもコメント有難うございます そう言って頂くと嬉しいです 雄雌しべの容姿と色合いに 惹かれてしました 花弁の形もユニークにも感じました 着眼点のお言葉有難う御座います^^
2013年08月29日21時38分
Kodachrome64さん いつもコメント有難うございます そう言って頂くと嬉しいです 蘂にピントを合わしました 花弁のボケ感がいい感じに 出てくれたと思います^^
2013年09月07日20時47分
danbo
ユリ科のお花も頷けますね! ギボウシもよく眺めると可愛いお花を咲かせてくれます(^_-)-☆
2013年08月28日19時00分