写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

かえりばな(hana) かえりばな(hana) ファン登録

咲いておりました。

咲いておりました。

J

    B

    東京都御岳山。 レンゲショウマが群生しているというので行って来ました。 本当はここから滝だの渓流だのを撮りに行きたいと思っていたのに、なかなかうまく撮れず、もたもたしているうちに時間がなくなってしまって、疲れ果てて帰路に着きました。

    コメント22件

    kachikoh

    kachikoh

    森の妖精綺麗に咲いていましたね~ 透明感にウットリです(^^♪

    2013年08月28日15時52分

    AOi*

    AOi*

    レンゲショウマ、撮ってみたい花の一つです。 この時期なんですね。近くの山にも咲いてたらいいな^^

    2013年08月28日18時48分

    Love7

    Love7

    花の優しさを見事に閉じ込められましたねぇ。 お人柄が現れている作品じゃないでしょうか^ ^

    2013年08月28日20時56分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    玉ボケにレンゲショウマを大きく。 花びら、しべの色の移りの描写が良いですね。

    2013年08月28日21時34分

    猫のシッポ

    猫のシッポ

    とても優しげなソフトな表現ですね。。 素晴らしいですよ。。♪ このお花、一度は撮ってみたいのですが。。 御岳山、お花の咲いている所まで行くのは、大変ですか?

    2013年08月28日21時47分

    OSAMU α

    OSAMU α

    背景のボケも素敵な美しいレンゲショウマですね! 憧れの花です。

    2013年08月28日23時20分

    こはるびより

    こはるびより

    おお~~~~~~っ!きれい~(^^♪  ついに出かけましたか。 行きたいのですが、 暑いし、遠いし・・・・、くじけました(--;)

    2013年08月29日21時50分

    かえりばな(hana)

    かえりばな(hana)

    kachikohさん、コメントありがとうございます。 未だもってなんとかできなかったかと悔やんでおります。 群生と言っても花が小さく、ぽつりぽつりと咲くので、うわ~っという迫力はなく、度アップにして撮るとなんか定番で、あれこれしているうちにもう帰る時間になってしまいました。

    2013年08月30日11時24分

    かえりばな(hana)

    かえりばな(hana)

    AOi*さん、コメントありがとうございます。 それがですね、以前もアップしましたけどすぐ近所の公園に咲いてるのを今年、写真教室のおじさんに教えてもらったんです。だから来年も歩いて5分の所に咲くのだ(鼻の穴がふくらむ) だから往復5時間近くかけて御岳山まで行ったのになんかいまいちぱっとしなかったのはほんと悔しい。

    2013年08月30日11時27分

    かえりばな(hana)

    かえりばな(hana)

    Love7さん、コメントありがとうございます。 あれまぁ~、私を優しいと思ってくださったとはなんか恐縮します(笑) これは最後の手段というのでしょうか、あれこれ試したけどどれもだめで結局、マクロでハイキーで。 結果、これがなんとかアップできるかなと。そんなことならもっと意地を張らずにマクロで撮っておけばよかったと悔やみました。

    2013年08月30日11時54分

    かえりばな(hana)

    かえりばな(hana)

    おおねここねこさん、コメントありがとうございます。 この花の美しさの一つは花びらが白から紫に変わるところでしょうか。 帰って来てこの写真を見て、そう思いました。 もっと現場で早く気づいていればあれこれ工夫できたかもと悔やまれます。

    2013年08月30日11時55分

    かえりばな(hana)

    かえりばな(hana)

    猫のシッポさん、コメントありがとうございます。 え~っと私の住んでる川崎からだと往復5時間はかかったような。 あ、電車に乗ってる時間の方が永いです。 ケーブルカーの到着地点から歩いて5分ぐらい。急な階段を上るとすぐに群生地です。 だから全然大丈夫です。 猫のシッポさんは昭和記念公園へ行かれることもあるようなので行動可能な範囲かもですね。

    2013年08月30日11時56分

    かえりばな(hana)

    かえりばな(hana)

    OSAMU-WAYさん、コメントありがとうございます。 この花を撮る写真ツアーがあるのを知って、特別な珍しい花なんだなぁと思ったのが始めでした。 茶店のおば様の話だと昔は刈り採って杉の肥料にしていたのを、植物学の先生がこれは珍しい花なんだと教えてくれて以来、育てるようになったとか。 今ではこの花を売りにして観光客を集めています。

    2013年08月30日11時59分

    かえりばな(hana)

    かえりばな(hana)

    こはるびよりさん、コメントありがとうございます。 そうですよねぇ、ほんと遠かったです。 夫が夜勤明けで休みになるのを狙って行きました。もちカメラリュックをしょわせるためです(笑) この日だけは奇跡的に超涼しくて彼は近くの食堂で肌寒いですとメールをくれて待っていました。 そんな哀しいヒトの支えがなければちょっと私もくじけたかもです。

    2013年08月30日11時59分

    AOi*

    AOi*

    え~歩いて5分なんて羨ましすぎです(´Д`) うちの近くにも、もしかして咲いてないかな~w

    2013年08月30日19時04分

    Usericon_default_small

    剛後虎之介

    hanaさん おはようございます(^^ ふんわり柔らかい感じで、とても素敵です♪

    2013年08月31日08時40分

    かえりばな(hana)

    かえりばな(hana)

    AOi*さん、コメントありがとうございます。 うふふふ、でしょ? 今の団地に住んで30年近くたつのに知りませんでした。 どちらかというと涼しい木陰に咲くようですね。 御岳山は遠すぎますよね。

    2013年08月31日10時25分

    かえりばな(hana)

    かえりばな(hana)

    剛後虎之介さん、コメントありがとうございます。 ここは虎之介さんも行動可能な範囲なのではありませんか。 でもそれにしてもほんと遠いですよね。 いつかロックガーデンとか七代滝とやらに行って撮ってみたいなぁと思っていますが。2013年08月31日 10:22:15 パーマリンク 編集 削除

    2013年08月31日10時25分

    10may02

    10may02

    この透明感と玉ボケを撮るのが、難しい花ですよね。

    2013年08月31日11時21分

    かえりばな(hana)

    かえりばな(hana)

    10may02さん、コメントありがとうございます。 どう撮っていいのかあれこれ悩んで、やっとこれがまぁ中ではましかなという一枚です。 もっと早くにマクロに切り替えておけばと、後で思いました。 あんなに花が咲いていたのに(涙)

    2013年09月02日17時20分

    なつなっち

    なつなっち

    今年は行けませんでした。 でも、こうやって拝見できて、会いに行けた気分です^^ 優しい灯りのようで、素敵ですね。

    2013年09月30日22時52分

    かえりばな(hana)

    かえりばな(hana)

    なつなっちさん、コメントありがとうございました。 昨日まで鹿児島の義母のお見舞いに行ってたので、返信が遅れて申し訳ありません。 なつなっちさんも行かれたことがあるんですね。 私は今年初めてでしたが、遠いのなんのって。あんなにかかるとは思いませんでした。 あ、今年は町田のダイヤ園、猛暑にやられて気の毒でしたねぇ。 来年こそはきれいに咲いてほしいですね。

    2013年10月03日10時45分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP