写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

パシフィックブリーズ パシフィックブリーズ ファン登録

燕岳

燕岳

J

    B

    六人の登山者が入っています。

    コメント20件

    C330

    C330

    すっきり晴れた燕岳、花崗岩の山容が美しいですね。 登山者の姿・・  わかりませんでした。^^

    2013年08月28日13時54分

    プラス

    プラス

    つばくろは懐かしい山です。 縦走の最後の山でした。 またワイン飲みたいなあ。

    2013年08月28日16時49分

    air

    air

    素晴らしい好天に恵まれたようですね♪ カラッと晴れ上がった空に、燕独特の山容が心地良い風景ですね

    2013年08月28日20時47分

    usatako

    usatako

    真ん中あたりに3人、そこから右に向かう斜面に数名居るように見えます^^ 緑と白い岩が調和してますね。

    2013年08月28日22時30分

    Usericon_default_small

    Co.Taro

    パシフィックブリーズさん ご訪問ありがとうございました。 どれも素敵なお写真でとても勉強になります。 トレッキングは全くの未経験ですが、 冬山でお世話になるお店でこの山の写真があり、 とても気になっていた山でした。 とても素敵に収められていますね! いつか挑戦してみたいです。

    2013年08月29日00時43分

    近江源氏

    近江源氏

    真っ青に晴れ渡り素晴らしい光景です

    2013年08月29日14時54分

    パシフィックブリーズ

    パシフィックブリーズ

    c330様 コメントありがとうございます。 燕岳は見た目も美しく登りやすい いい山でした。

    2013年08月29日15時48分

    パシフィックブリーズ

    パシフィックブリーズ

    プラス様 コメントありがとうございます。 自分は大生でしたけど燕山荘は ワインが似合いますね。

    2013年08月29日15時52分

    パシフィックブリーズ

    パシフィックブリーズ

    air様 コメントありがとうございます。 お陰様で晴天に恵まれました。

    2013年08月29日15時54分

    パシフィックブリーズ

    パシフィックブリーズ

    USATAKO様 コメントありがとうございます。 この日に雷鳥を見かけたという人が いらっしゃったらしいのですけど 自分は嫌われたみたいです。

    2013年08月29日15時58分

    パシフィックブリーズ

    パシフィックブリーズ

    CO.TARO様 こちらこそありがとうございました。 この山は比較的登りやすいと思います。 これからも宜しくお願いします。

    2013年08月29日16時04分

    パシフィックブリーズ

    パシフィックブリーズ

    近江源氏様 たくさんのご登録 ありがとうございました。 この日の登山者は皆同じ笑顔でした。

    2013年08月29日16時09分

    hatto

    hatto

    早々のファン登録有難うございました。山もやられるんですね。そうしましたら作品の巾もぐっと広がっていいですね。これからも宜しくお願い致します。若い頃にこの厳しかった登り経験しました。でも登りきったところは天国でした。奇岩が美しい所ですね。

    2013年08月29日20時31分

    パシフィックブリーズ

    パシフィックブリーズ

    hatto様 ご訪問ありがとうございます。 山も写真も始めたばかりで右も左もわかりませんが 末長くお付き合いください。 燕岳はホントに天国みたいにいい山でした。

    2013年08月29日23時59分

    hisa,

    hisa,

    燕岳~槍ヶ岳の縦走路は表銀座って、私が山を登っていた頃は言われてました。 今でも言ってるのかな。。。? 花崗岩のフォルムが燕岳を象徴してますね^^

    2013年08月30日12時39分

    パシフィックブリーズ

    パシフィックブリーズ

    hisa様 コメントありがとうございます。 今でも表銀座と呼ばれているそうです。

    2013年08月30日19時46分

    庭柿

    庭柿

    ご訪問、ファン登録ありがとうございました。 きれいですね~! 先日なんちゃって夏山登山で山の美しさにはまりそうになりましたが、さらに背中を押されそうです(^^; 体を鍛えなおさねば。

    2013年08月31日00時15分

    パシフィックブリーズ

    パシフィックブリーズ

    庭の柿の木様 コメントありがとうございます。 自分もなんちゃって登山から 無理のない範囲で山歩きしています。

    2013年09月01日15時20分

    YD3

    YD3

    登山者の姿解りましたよ。 すごい絶景ですね。 一度チャレンジしてみたいものです。^^

    2013年12月08日10時39分

    三重のN局

    三重のN局

    登山者4人まで確認しました。 燕岳は美しく、写真もたくさん撮ってしまいそうな素敵なところですね! 私も登ってみたくなりました(^^)

    2014年08月13日10時03分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたパシフィックブリーズさんの作品

    • 夏のジャンダルム
    • 火星大接近
    • 燧屏風
    • パール富士 IN 立石公園
    • 初ダイヤ
    • 混浴風呂

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP