Rojer
ファン登録
J
B
ダイブに失敗した模様… まだ若いからねぇ^^ と、言っている自分も未熟者です…orz 餌を捕ったときにピントを外してます(;´∀`)
REOWANさん 今週は、カワセミオンリーで行きたい所ですが… バリエーションが無さ過ぎです、自分(´Д⊂ 風景も撮ってないし、自宅の庭で撮った蝉達もあんまり良い描写じゃないし(;´∀`) 辛い! 「野鳥園」自分も、息子のアパートに行ったときにヤマセミとセットで撮影に行きたいなぁと思ってます。 ヤマセミは息子のアパートからモノの五分程度の車移動で大丈夫そうだし、野鳥園は峠を二つ三つ越えて行けば何とかなるかなぁって思ってます^^ 台風が来てますので、十分注意して移動してくださいね!
2013年08月28日21時18分
MikaHさん 本当に「釣り禁止」「水遊び危険!」「投網禁止!」の札を立てたいですね^^; ブラインドの中にいると、案外一般の人からは気が付かれ難いようで、何度か此方から声を掛けるとびっくりされます。 カメラのフードも飛び出てるのに… なかなか難しいですね、フィールドで一人きりになるのは^^; やっぱり誰も来ない場所へ、河を渡らないと駄目なんですかね(;´∀`)
2013年08月31日19時56分
一息さん たぶん慣れだと思いますよ^^ 自分も一年前は「あんなの追いかけられないよ…」って思ってましたから。。。 でも、毎週観察していると段々此方も彼らの行動様式が判るようになるので、時間を掛けてじっくりと取り組むといいと思います。 マイフィールドの仲間も、「あんなに早いの良く撮れるね」って半年前は言ってましたが、今では「う~ん、もうちょっと綺麗な場所に飛び込んでくれないかなぁ」って飛び込み自体には慣れて、撮影環境や背景に気が向いてますから^^
2013年08月31日19時59分
Rojer
波乗りかめさん いえいえ、まだまだですよ^^; 綺麗な一瞬を撮りたいと思っているのですが、フィールドの状況&自分の腕に左右されているうちは、駄目なんでしょうね…orz ヤマちゃん、最近つれなくて先日の休みも2時間でしたが、ボウズを食らいました(;´∀`) 釣り師に、沢遊びにと人が多すぎでした^^;
2013年08月28日21時14分