tomo.
ファン登録
J
B
小学校1、2年の時、木造の校舎でこんな感じでした。 よく机の下に潜って女の子のスカートの・・・ いや~、懐かしいです...。 って、1年時からそんなことはしてなかったです!!(爆) いや~、これはびっくりです。 メジャーなとこやないですか~?(笑) しかし、上手いトーンで持ってきはりますね~^^ マジ、この椅子に座っている生徒までイメージできてきちゃいます!
2013年08月27日20時58分
おおっと! いいとこ見つけましたね。 以前 学生だったころ連れと原チャでフェリーに乗って小豆島行ったことあるんです。 懐かしいなあ~ その頃はカメラとか全く興味もなかったんで 今ならいい場所ですよね~^^ 改めて行ってみたくなりました。
2013年08月28日00時05分
当時は何とも思わなかった見慣れた光景でしたが、写真を撮るようになって オッサンになった今、見ると。。。 なんて良い光景っ!!と素直に思いました。^^; 外の光との明暗が上手く表現されて、窓から通り抜ける風を感じますね☆彡
2013年08月28日22時27分
ぐりーんはーとさん コメントありがとうございます! そうです〜。二十四の瞳の舞台です^^ ここには以前から来てみたかったんで感無量でした! Goodさん コメントありがとうございます! アハハw 誰しも小学校時代はおバカなことばっかりしてましたよね^^ 静寂さがとても気持ちよかったです! seysさん コメントありがとうございます! あの子と並んだ時はドキドキしますよね〜 笑 僕の場合はこういう机と椅子は図工教室のみでした^^ Love7さん コメントありがとうございます! アハハww さすがに小1でそれはないでしょ〜 笑 いやいや〜、今回の小豆島は結構ベタベタな場所ばっかり行きましたよ^^ あまりに暑かったんで、街歩きがほとんどできなかったという。。。爆 自由〜さん コメントありがとうございます! そうですよね〜。 小学生の頃は結構イタズラして怒られましたが、 そういうのも楽しかったりしましたよね^^ ほのぼのんさん コメントありがとうございます! 中と外の差を出したかった感じですね〜。 中は時が止まった感じなんですけど、 外は当然のようにいつもの日常で。。みたいな^^ ブルース64さん コメントありがとうございます! 確かに、外はめっちゃ暑かったんですけどね、 なぜか教室はわりと涼しげで気持ちよかったです^^ ♪〜さん コメントありがとうございます! 小豆島、なかなかレトロで落ち着く場所ですよ^^ ただ。。。真夏はもう行きたくないですね^^; fukumaさん コメントありがとうございます! いやあ、ホンマに懐かしかったです^^ rickywhoさん コメントありがとうございます! イメージ通りに撮れた感じでした^^ msnrmさん コメントありがとうございます! へへへw ここはね、すごく素敵な場所でした〜^^ ほんと、カメラ持って行くにはめっちゃ楽しめると思いますよ! ぜひまたご家族で訪れてみてください! wabisukeさん コメントありがとうございます! そうそう、あの窓の雰囲気が良いんですよ^^ なんともレトロちっくで素敵な空間でした! Thanhさん コメントありがとうございます! そりゃ懐かしいでしょ〜 笑 之 武さん コメントありがとうございます! そうなんですよ〜〜。今見るから良いと思えるんでしょうね〜。 すっごく情緒があるというか、なんというか。。 之 武さんがこういうところを撮るとどんな絵に仕上げるのか、 すごく興味があったりします(^^ゞ
2013年08月29日12時47分
ぐりーんはーと
いい感じですね 色合いも素敵 小豆島ということは 二十四の瞳の舞台ですか 教室に流れる独特の空気 大好物デス なんか とても幸せな想いになりました ありがとうございました^^
2013年08月27日20時07分