ice lion
ファン登録
J
B
王宮の丘を歩いていたら、通りで発見。 ラーダ2105、ロシア製(1980年~)です。 今も現行車両が製造され続けているそうですよ。 ロータスやベンツやルノーやフィアットじゃない所がハンガリー!!! と言いながら左に黄色いプジョーが映り込んでますけど(笑)
Deliaさん はじめまして! そしてコメントまで有難うございます♪ そうなんです、ブダペストの写真をUPするにあたり、サイト内の写真を探してみたらヒットしたのです。 去年行かれたのですね、しかも同じ季節のようですね。 素晴らしい描出力ですね、私のような観光スナップとは大違いです。 1眼持って行かれたのですね。 私は荷物重視、盗難防止重視で海外に行く時はいつもコンデジです。 いかにも旅行者だとスリや置き引きに遭遇するのではないかといつもヒヤヒヤしながら歩いてます(笑) 車はやっぱちょっと西欧の街とは違いますよね。 NOKIAのパトカー見た時なんかもう!!!でした♪ Deliaさんの鎖橋の夜景のお写真、お見事です!!! これからもお付き合いのほどを宜しくお願いいたします。
2013年08月28日17時16分
hisaboさん コメントありがとうございます^^ なぜでしょうか? それはソビエト製の車だからでしょうか。 ちょっと大昔のブルーバードのような後ろ姿のフォルムの車でした。
2013年08月28日17時20分
Delia
ice lionさん ご訪問ありがとうございました。ice lionさんもハンガリーに行かれたんですね! 偶然ですが、私も現地で車見て社会主義だなぁって思ってました(笑)
2013年08月28日00時26分