おんち・はじめ
ファン登録
J
B
今年の4月に訪れた奥多摩、白丸ダムに設けられたトンネルの魚道に、また行ってみました。トンネル開口部には日光が届くと見えて、コンクリートの上に苔以外の若い植物の芽が育っていました。
>hattoさん さっそくのコメントありがとうございます。 光量を考えれば、三脚を据えて植物に望遠で迫るべきかもしれませんが、流れが起こす気流で絶えずかすかに揺れ続けている対象でしたので、少し引いて撮りました。
2013年08月27日21時11分
>hisaboさん コメントありがとうございます。 苔が覆うほどになればそれを土の代わりとして、漂いついた種が芽を出す。 単純でいて気の長いストーリーですが、自然と頭の中に浮かんでくる気がします。
2013年08月27日21時14分
OSAMU α
人工的な構造物も自然の流れと苔に緑の植物が入る事で、構造物を忘れるような雰囲気になりますね。
2013年08月26日22時13分